埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(詐欺電話) 
2023/08/10 17:45:14
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
8月10日(木)、所沢市で、警察官を装う者から「詐欺犯人を検挙したところ、あなたのキャッシュカードを持っていた。」等の詐欺電話が確認されています。
犯人は、この後、偽札を確認するためお金を預かるなどと言い、現金を騙し取ろうとするほか、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没)   (埼玉県)
    [2025/04/14 18:11:49]
    4月14日(月)午後4時55分ころ、毛呂山町大字葛貫地内で、イノシシ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激し
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/04/14 15:09:51]
    4月14日(月)、ふじみ野市、上尾市内で、親族を装う者から「お父さん、俺だよ」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、犯人から
  • 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意)  (埼玉県)
    [2025/04/14 14:26:30]
    県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗)  (埼玉県)
    [2025/04/14 14:10:23]
    4月13日(日)、蓮田市内(東5丁目、本町)の店舗駐輪場、駅前駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗)  (埼玉県)
    [2025/04/14 13:55:37]
    4月13日(日)、入間市内(大字仏子、東藤沢1丁目、扇町屋1丁目、下藤沢3丁目)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないため

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(詐欺電話)