埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話)
2014/10/31 15:45:24
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
現在、さいたま市大宮区、桶川市、川越市、所沢市、鶴ヶ島市、飯能市、東松山市、越谷市、大里郡寄居町内において、息子を名乗る者から「交番から電話あった?携帯をなくしたので交番から電話があると思う」等、また、狭山市では市役所職員を名乗る者から「医療費の過払い金があります」等の振り込め詐欺の前ぶれ電話がかかっています。
これらのフレーズは、詐欺犯人がよく使う言葉です。家族や市役所職員を名乗る者からの電話でも、このような話が出てきたら要注意です。必ず、一旦電話を切って家族や最寄りの警察署に相談してください。
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(凶器所持)  (埼玉県)
    [2025/11/09 02:25:52]
    11月8日(土)午後11時25分ころ、川口市芝新町地内で、カッターナイフのようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20?30歳位、頭髪黒色短め、上衣黒色シャツ
  • 犯罪情報官NEWS(クマの出没)  (埼玉県)
    [2025/11/09 00:55:33]
    11月8日(土)午後11時35分ころ、越生町大字黒岩地内で、クマ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気が付いた場合は≪急に
  • 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没)  (埼玉県)
    [2025/11/08 16:55:24]
    11月8日(土)午後4時20分ころ、幸手市大字中野地内で、イノシシ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激しな
  • 犯罪情報官NEWS(クマの出没)  (埼玉県)
    [2025/11/08 14:20:45]
    11月8日(土)午後0時30分ころ、毛呂山町大字滝ノ入地内で、クマ(体長60センチメートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気が付いた場
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)  (埼玉県)
    [2025/11/08 12:56:08]
    県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者はドアスコープやカメラ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話)