犯罪情報官NEWS(梅雨時期におけるひったくり被害に注意) |
2023/06/05 18:24:22 |
スポンサーリンク
間もなく、関東地方は梅雨の時期となります。
梅雨時期になると、ひったくり被害が増加し、中でも自転車に乗車中の被害が多い傾向があります。
被害に遭わないために≪自転車のカゴにひったくり防止カバーを取り付ける・近づいてくるバイク、自転車等に注意する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
梅雨時期になると、ひったくり被害が増加し、中でも自転車に乗車中の被害が多い傾向があります。
被害に遭わないために≪自転車のカゴにひったくり防止カバーを取り付ける・近づいてくるバイク、自転車等に注意する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/04/11 19:50:59]4月11日(金)午後3時ころ、蓮田市大字黒浜地内の路上で、小学男児が男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢35?40歳位、身長160?170ンチメートル位、体格中肉、上
- 犯罪情報官NEWS(凶器所持) (埼玉県)
[2025/04/11 18:02:48]4月11日(金)午後4時20分ころ、越谷市南荻島地内で、刃物のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢50?60歳位、身長150?160センチ位、上衣茶色の服
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:15:09]4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:04:57]4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/04/11 16:07:15]4月9日(水)午後11時ころから翌10日(木)午前6時ころまでの間に、さいたま市北区日進町1丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から