犯罪情報官NEWS(強盗容疑) |
2023/05/24 15:36:39 |
5月24日(水)午後2時30分ころ、春日部市小渕地内の一戸建て住宅で、侵入してきた男を目撃した家人が、暴行を受け、男が逃走する事件が発生しました。
男の特徴は、年齢50代位、身長180センチ位、体格がっちり、上下黒色作業服、キャップ帽、白縁眼鏡、マスク着用です。
犯人は逃走していることから、安全のため、在宅中でも玄関、窓等を施錠するなどし、不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。
地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E6%2598%25A5%25E6%2597%25A5%25E9%2583%25A8%25E5%25B8%2582%25E5%25B0%258F%25E6%25B8%2595&MAP
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/28 18:32:22]
5月28日(水)午後2時ころ、所沢市緑町4丁目地内の路上で、小学女児が男に「何歳?学校はどこ?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢60?70歳位、体格中肉、頭髪黒色
- 犯罪情報官NEWS(チカン) (埼玉県)
[2025/05/28 17:45:26]
5月28日(水)午後0時5分ころ、東飯能駅構内で、女子高校生が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長165センチ位、体格やせ型、頭髪黒色短め、上衣青色と白
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/28 17:44:59]
5月28日(水)、富士見市、行田市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが手続きがないので連絡しました」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/05/28 17:44:57]
5月28日(水)、さいたま市見沼区、羽生市内で、親族や病院職員を装う者から「喘息で手術するよ」「息子さんが血を吐いて救急車で運ばれてきました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/28 17:19:57]
5月28日(水)、桶川市内で、親族を装う者から「投資で失敗して借金したのでお金を用意して欲しい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切