犯罪情報官NEWS(不審電話) |
2023/03/25 18:09:00 |
スポンサーリンク
3月25日(土)、三芳町で、金融会社を騙る者から、「ネットアプリの使用料が未納です。」等の不振電話が確認されています。
このような電話は、示談金や未払金等名目の架空請求詐欺に発展する可能性があります。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
(※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。)
このような電話は、示談金や未払金等名目の架空請求詐欺に発展する可能性があります。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
(※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:15:09]4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/04/11 17:04:57]4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/04/11 16:07:15]4月9日(水)午後11時ころから翌10日(木)午前6時ころまでの間に、さいたま市北区日進町1丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/04/11 16:05:52]4月9日(水)午後7時ころから翌10日(木)午前7時ころまでの間に、松伏町大字築比地地内の会社駐車場で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/04/11 15:41:42]4月9日(水)午前11時ころから翌10日(木)午前6時ころまでの間に、さいたま市西区大字清河寺地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離