| 犯罪情報官NEWS(チカン) | 
				  
				    | 2022/12/08 18:10:54 | 
			  
         
        
        
        
        12月8日(木)午前11時10分ころ、川越市大字中老袋地内の路上で、自転車に乗った女子高校生が、対向から来た黒色っぽいスポーツタイプの自転車に乗った男に、すれ違いざまに身体を触られたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢30?40代位、小太り、頭髪黒色、上衣灰色パーカー、下衣クリーム色ズボン、黒色スニーカー、白色マスク着用、青色と黒色のリュックサック所持です。
危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いします。
女性のための防犯対策はこちら。→https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0010/jyoseihigaitaisaku.html
地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%25B7%259D%25E8%25B6%258A%25E5%25B8%2582%25E5%25A4%25A7%25E5%25AD%2597%25E4%25B8%25AD%25E8%2580%2581%25E8%25A2%258B&MAP
 
 
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
            [2025/10/27 16:07:27] 10月27日(月)午後2時40分ころ、さいたま市岩槻区大字末田地内で、バールのようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢70?80歳位、身長170センチ位、体格 
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意)  (埼玉県)
            [2025/10/27 15:39:55] 県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな 
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
            [2025/10/27 15:15:07] 10月27日(月)、小鹿野町、三郷市内で、親族を装う者から「風邪を引いた」「病院に行く」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは 
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
            [2025/10/27 14:55:03] 10月27日(月)、ふじみ野市、熊谷市、八潮市内で、市役所職員を装う者から「還付金に関する書類を送っており、手続きすればお金が戻ります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐 
- 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
            [2025/10/27 14:36:10] 10月27日(月)午前8時30分ころ、上尾市大字大谷本郷地内の路上で、女子高校生が自動車に乗った不審者に液体をかけられたとの情報が寄せられました。不審者は、白色自動車を使用しています。危険を