|
犯罪情報官NEWS(詐欺電話) |
|
2022/10/11 14:25:55 |
10月11日(火)、川越市、越谷市で、警察官を装う者から「銀行員と郵便局員を詐欺の犯人で捕まえた。」「あなたの通帳を持っていたので、これから捜査員を向かわせる。」等の詐欺電話が確認されています。
犯人は、この後、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
地図情報はこちら
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/11/01 11:25:28]
10月31日(金)、深谷市内(西島町1丁目、西島5丁目)の駅前駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/11/01 11:15:31]
10月30日(木)午後0時ころから翌31日(金)午前8時ころまでの間に、久喜市北青柳地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/11/01 11:10:43]
10月31日(金)午前5時ころから午後11時ころまでの間に、さいたま市岩槻区上野2丁目地内の集合住宅駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は
- 犯罪情報官NEWS(チカン) (埼玉県)
[2025/11/01 07:05:37]
11月1日(土)午前0時35分ころ、さいたま市西区三橋6丁目地内の路上で、女性が駆け足で近づいてきた男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20?30歳位、身長175センチ位、
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/10/31 16:57:10]
10月31日(金)午後3時ころ、川越市大字大袋地内の路上で、小学女児らが、黒色バイクに乗った不審者に「アメあげるからこっちにおいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。不審者の特徴は