埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(市役所職員を装った詐欺被害が発生しました!) 
2022/08/29 10:04:36
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
8月27日(土)、ふじみ野市で、市役所職員等を装う男から「3年間の累積医療金があります。」「現金が戻ります。」「お金を戻すのに6桁のサポート番号が必要になります。」「ATMに着いたら電話ください。」等の電話を受けた高齢男性が、金融機関のATMコーナーで金融機関職員を装う男の電話での指示通りにATMを操作し、現金約244万円を振り込む詐欺被害が発生しました。
還付金等の手続きでATMを操作させることはありません。絶対に従わないでください。
現在、被害防止のためATMでの携帯通話の自粛を呼びかけています。ご理解、ご協力をお願いします。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(チカン)  (埼玉県)
    [2025/04/28 21:11:54]
    4月28日(月)午後4時50分ころ、入間市大字扇町屋地内の集合住宅敷地内で、女子中学生が不審者(特徴不明)に身体を触られる事案が発生しました。お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる
  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/04/28 21:02:18]
    4月28日(月)午後3時40分ころ、川口市新井町地内の路上で、小学女児が男にボールをぶつけられ、追いかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢30?40歳位、身長170センチ位、体
  • 犯罪情報官NEWS(チカン)  (埼玉県)
    [2025/04/28 20:40:58]
    4月28日(月)午後5時ころ、本庄市今井地内の路上で、女子高校生が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30?40歳位、身長150センチ位、体格小太り、頭髪茶色
  • 犯罪情報官NEWS(大型犬の徘徊)  (埼玉県)
    [2025/04/28 17:17:03]
    4月28日(月)午後3時45分ころ、川越市泉町地内で、大型犬(茶色、赤色の首輪)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は近寄らず、身の安全を最優先としてくだ
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/04/28 16:04:34]
    4月28日(月)、熊谷市、幸手市、富士見市、加須市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」「2月に書類を送りましたが、届いていませんか?」等の詐欺電話が確認されています。なお

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(市役所職員を装った詐欺被害が発生しました!)