犯罪情報官NEWS(声かけ) |
2014/09/19 15:33:06 |
9月18日(木)午後6時20分ころ、富士見市諏訪2丁目地内で、男児が若い男(中肉、赤色チェックシャツ)に、「何かギャグは知っている?」等と声をかけられる事案が発生しました。
お子さんに対し≪知らない人について行かない・ひとりにならない・大きな声で助けを呼ぶ・防犯ブザーを見える位置に持ち、すぐに使えるようにする≫などの指導を繰り返しお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/05/18 11:11:58]
5月17日(土)午前7時ころから午後9時ころまでの間に、さいたま市見沼区東大宮1丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。
- 犯罪情報官NEWS(チカン) (埼玉県)
[2025/05/18 06:42:33]
5月18日(日)午前2時10分ころ、所沢市小手指町5丁目地内の路上で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢50?60歳位、身長170センチ位、体格やせ型、頭髪黒色短め
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗?逃走) (埼玉県)
[2025/05/17 22:40:34]
5月17日(土)午後8時ころ、越谷市東柳田町地内の一戸建て住宅で、犯人(性別不明)が1階の窓ガラスを割って住宅内に侵入し、現金を盗んで逃走する事案が発生しました。犯人の特徴は、下衣黒色ズボン
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/05/17 19:49:11]
5月17日(土)午後6時35分ころ、三郷市大字田中新田地内で、イノシシを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激しない・落ち着いて、
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/17 18:33:43]
5月17日(土)、加須市内で、親族を装う者から「風邪をひいて声が変わった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電