埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(市役所職員等を装った詐欺盗被害が発生しました!) 
2022/04/22 21:39:51
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
4月21日(木)、三郷市で、市役所職員や金融機関職員を名乗る男から「介護保険料の超過金があってお金を還付します。」「お金を振り込むので、口座を教えて下さい。」「近くに女性職員が回っているので、その女性の指示に従って手続きをしてください。」等の電話を受けた女性が、自宅を訪れた金融機関職員を装う女にキャッシュカード1枚を盗み取られる被害が発生しました。
金融機関職員等が自宅に赴き、通帳やキャッシュカードを預かることは絶対にありません。被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/05/25 17:00:51]
    5月25日(日)午後2時55分ころ、所沢市中新井1丁目地内で、トンカチのようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢70歳位、身長175センチ位、体格小太り、頭髪
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗)  (埼玉県)
    [2025/05/25 15:07:25]
    5月24日(土)、川口市内(西川口1丁目、並木3丁目、本町4丁目、芝宮根町、元郷1丁目、中青木3丁目、幸町3丁目、前川1丁目)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場、店舗駐輪場で、自転車が
  • 犯罪情報官NEWS(室外機、給湯器盗難に注意)  (埼玉県)
    [2025/05/25 14:58:00]
    県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する・防犯カメラやセンサーライトを設置する・敷地内に入られないよ
  • 犯罪情報官NEWS(子供を狙った不審者に注意)  (埼玉県)
    [2025/05/25 14:31:46]
    5月25日(日)午前11時50分ころ、熊谷市宮町2丁目地内の公園内で、小学男児が4人組の男の1人から身体を触られる事案が発生しました。男らの特徴は、年齢20?30歳位で、身体を触った男は、身
  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/05/25 14:23:13]
    5月25日(日)午前7時20分ころ、さいたま市浦和区前地2丁目地内の路上で、女子中学生が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢50歳位、身長165?170センチ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(市役所職員等を装った詐欺盗被害が発生しました!)