犯罪情報官NEWS(変質者) |
2014/09/05 16:22:04 |
9月4日(木)午後5時30分ころ、さいたま市桜区大字大久保領家地内で、女子中学生が下半身を露出した男(45〜55歳、160センチ位、痩せ型、青色と赤色のポロシャツ、灰色帽子、銀色自転車利用)に卑猥な言葉をかけられる事案が発生しました。
危険を感じたら≪防犯ブザーを鳴らす・大声で助けを呼ぶ・近くのお店や家に助けを求める≫などの対策をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/10/06 14:30:49]
10月6日(月)、久喜市、鴻巣市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の封筒を送りましたが、手続きされていません」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加し
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/10/06 14:26:17]
10月4日(土)午後5時ころから翌5日(日)午前10時ころまでの間に、川口市前川2丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/10/06 13:56:35]
10月6日(月)、春日部市、坂戸市内で、親族を装う者から「荷物届いてない?」「郵便受けに黄色い封筒があるはずなんだけど」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺で
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意) (埼玉県)
[2025/10/06 13:46:39]
県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/10/06 13:30:28]
10月5日(日)、三郷市内(三郷1、2丁目、中央1丁目、彦成4丁目)のマンション・アパート駐輪場、路上等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、