埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(市役所職員等を装った詐欺被害が発生しました!) 
2022/01/14 11:41:25
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
1月7日(金)、久喜市で、市役所職員等を装う者から「介護保険の払い戻しがあります。」「すぐにお宅にキャッシュカードを取りに伺います。」等の電話を受けた女性が、自宅を訪れた金融機関職員を装った男にキャッシュカードをだまし取られる詐欺被害が発生しました。
金融機関職員等が暗証番号を聞いたり、自宅に赴き、通帳やキャッシュカードを預かることは絶対にありません。被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。

地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E4%25B9%2585%25E5%2596%259C%25E5%25B8%2582&MAP



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/04/29 07:45:31]
    4月28日(月)午後5時40分ころ、戸田市笹目4丁目地内の路上で、女子中学生らが男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢30?40歳位、身長160?170センチ位、体格や
  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/04/29 07:02:22]
    4月28日(月)午前10時5分ころ、日進駅構内で、女子中学生が男に「お金いる?」等と声をかけられ、つきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長170センチ位、
  • 犯罪情報官NEWS(クマの出没)  (埼玉県)
    [2025/04/29 06:00:47]
    4月29日(火)午前5時10分ころ、毛呂山町大字長瀬地内で、クマのような動物(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気が付いた
  • 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走)  (埼玉県)
    [2025/04/29 05:31:39]
    4月29日(火)午前2時50分ころ、八潮市大字鶴ケ曽根地内で、警察官が自動車に乗った男に職務質問しようとしたところ、灰色乗用車を警察車両に衝突させて逃走する事案が発生しています。男の特徴は、
  • 犯罪情報官NEWS(チカン)  (埼玉県)
    [2025/04/28 21:11:54]
    4月28日(月)午後4時50分ころ、入間市大字扇町屋地内の集合住宅敷地内で、女子中学生が不審者(特徴不明)に身体を触られる事案が発生しました。お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(市役所職員等を装った詐欺被害が発生しました!)