埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(コロナ給付金の手続きを装った詐欺被害が発生しました!) 
2021/12/07 10:43:36
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
12月1日(水)、上尾市で、市役所職員を装う男から「コロナ給付金の通知を送っていますが、届いていますか?」「振り込みにて手続きします」「どこのキャッシュカードをお持ちですか?」「そのキャッシュカードは古くて手続きすることが出来ませんので、新しいものと交換します。」等の電話を受けた女性が、自宅を訪れた市役所職員を装う男にキャッシュカードをだまし取られる被害が発生しました。
コロナ給付金の手続きのため、市役所職員等が自宅に赴き、キャッシュカード等を預かることは絶対にありません。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。




埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))   (埼玉県)
    [2025/05/23 21:44:52]
    5月23日(金)、熊谷市、越谷市、富士見市内で、親族を装う者から「これから病院に行ってくる」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なこ
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)   (埼玉県)
    [2025/05/23 21:21:20]
    県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者はドアスコープやカメラ
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗)   (埼玉県)
    [2025/05/23 20:48:29]
    5月22日(木)、ふじみ野市内(西鶴ケ岡1丁目、上福岡1、5、6丁目)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗)   (埼玉県)
    [2025/05/23 20:42:23]
    5月22日(木)、川口市内(上青木西2丁目、幸町2丁目、芝新町、並木3丁目、大字芝)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場、一戸建て住宅敷地内で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられまし
  • 犯罪情報官NEWS(部品ねらい)   (埼玉県)
    [2025/05/23 20:30:08]
    5月21日(水)午後6時ころから翌22日(木)午前10時ころまでの間に、さいたま市南区内(曲本1、2丁目)の集合住宅駐車場、一戸建て住宅敷地内で、電動アシスト自転車からバッテリーが盗まれる被

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(コロナ給付金の手続きを装った詐欺被害が発生しました!)