埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(詐欺電話) 
2021/10/09 16:39:19
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
10月9日(土)、東松山市、狭山市、川口市で、警察官を装う者から「オレオレ詐欺の犯人を捕まえたら、あなた名義のカードを持っていた。」等の詐欺電話が多数確認されています。
犯人は、この後、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
電話でキャッシュカード、暗証番号という言葉が出たら詐欺です。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/04/10 18:36:32]
    4月8日(火)午前6時ころから翌9日(水)午後10時ころまでの間に、春日部市大衾地内の月極駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠
  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/04/10 18:32:26]
    4月9日(水)午後4時30分ころ、さいたま市中央区円阿弥3丁目地内の路上で、女子中学生が、自転車に乗った男に、「足がきれいだね、何歳?、何年生?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗)  (埼玉県)
    [2025/04/10 18:27:34]
    4月9日(水)、川口市内(栄町3丁目、前川3丁目、芝2丁目、芝西2丁目、末広1丁目、大字安行小山、戸塚南2丁目、大字新井宿)の駅前駐輪場、マンション・アパート駐輪場、一戸建て住宅敷地内等で、
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/04/10 18:24:13]
    4月10日(木)、三郷市、鴻巣市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが、返信が来ていません」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加して
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)  (埼玉県)
    [2025/04/10 18:20:42]
    4月9日(水)午後4時ころから午後7時ころまでの間に、嵐山町大字川島地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないため

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(詐欺電話)