犯罪情報官NEWS(詐欺電話) |
2021/09/15 11:27:35 |
スポンサーリンク
9月15日(水)、川口市、草加市で、市役所職員を装う者から「緑色の封筒を送っています。医療費の還付金があります。」等の詐欺電話が多数確認されています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ、スーパー等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、携帯電話を使用しながらATMを操作している方を見かけたら、声をかけて、詐欺被害防止にご協力をお願いします。
犯人は、この後、銀行やコンビニ、スーパー等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、携帯電話を使用しながらATMを操作している方を見かけたら、声をかけて、詐欺被害防止にご協力をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/04/14 13:45:51]4月13日(日)、川口市内(南町2丁目、芝3丁目、大字道合、桜町1丁目、坂下町1丁目)の店舗駐輪場、マンション・アパート駐輪場、一戸建て住宅敷地内等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられ
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/14 13:25:44]4月12日(土)午後11時ころから翌13日(日)午前6時ころまでの間に、川越市内(神明町、かすみ野3丁目)の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被
- 犯罪情報官NEWS(住居侵入?逃走) (埼玉県)
[2025/04/14 00:15:47]4月13日(日)午後9時ころ、川口市大字安行原地内の一戸建て住宅で、男が勝手口の窓ガラスを割って住宅内に侵入し、逃走したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢30?40歳位、身長170セ
- 犯罪情報官NEWS(室外機、給湯器盗難に注意) (埼玉県)
[2025/04/13 13:06:19]県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する・防犯カメラやセンサーライトを設置する・敷地内に入られないよ
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/04/13 12:50:15]4月11日(金)午後8時ころから翌12日(土)午前8時ころまでの間に、嵐山町大字菅谷地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。被