埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(不審電話) 
2021/09/09 20:36:03
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
9月9日(木)の夕方、東松山市で、息子を装う者から「○○(息子の名前)だけど。明日の午前中、家にいる?」等の不審電話が確認されています。
親族を装う不審電話は、オレオレ詐欺等の可能性があります。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。

地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E6%259D%25B1%25E6%259D%25BE%25E5%25B1%25B1%25E5%25B8%2582&MAP



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/05/10 07:00:46]
    5月9日(金)午後5時15分ころ、羽生市大字下新郷地内の路上で、小学児童らが自転車に乗った男に「名前は?生まれた場所は?住んでいる場所は?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特
  • 犯罪情報官NEWS(不審者(露出))  (埼玉県)
    [2025/05/09 17:26:02]
    5月8日(木)午後9時ころ、さいたま市浦和区常盤10丁目地内の店舗内で、下半身を露出した男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、身長160センチ位、体格中肉、上衣茶色ジャケット、下
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/09 17:23:20]
    5月9日(金)、三郷市内で、親族を装う者から「俺だけど、分かる?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出な
  • 犯罪情報官NEWS(チカン?検挙)  (埼玉県)
    [2025/05/09 17:16:24]
    令和6年8月7日(水)、戸田市内の路上で、女性が自転車に乗った男に身体を触られた事案が連続で2件発生したことについてお知らせしましたが、5月7日(水)までに、犯人を検挙しました。ご協力ありが
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/09 16:56:08]
    5月9日(金)、入間市、三郷市内で、市役所職員を装う者から「高額医療費の還付金の期限が過ぎていますが、特別に手続きできるようにします」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(不審電話)