埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(金融機関職員等を装った詐欺被害が発生しました!) 
2021/06/09 08:22:11
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
 6月1日(火)、鶴ヶ島市で、金融機関職員や警察官を装う男から「あなたの口座が詐欺に使われている。」「あなたも振り込め詐欺の被害に遭っている。」「キャッシュカードを作り直す必要がある。」等の電話を受けた女性が、自宅を訪れた警察官を装う男に、キャッシュカード3枚をすり替えられて盗まれる被害が発生しました。
 警察官や金融機関職員等がキャッシュカードを預かり、暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。
 被害に遭わないために、留守番電話に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
 また、このメールを見た方は、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。
(※全県下に配信しています)



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/03 13:09:40]
    5月3日(土)、蓮田市内で、親族を装う者から「おたふく風邪になったことある?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、犯人から
  • 犯罪情報官NEWS(オートバイ盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/05/03 13:04:18]
    県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増加傾向にあります。被害に遭わないために≪短時間でも
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/05/03 12:37:05]
    5月2日(金)午前2時20分ころから短時間の間に、川越市大字藤間地内の会社駐車場で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハン
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/05/03 12:26:38]
    5月1日(木)午後10時ころから翌2日(金)午前11時ころまでの間に、越谷市神明町1丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れ
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/05/03 12:22:21]
    5月1日(木)午後3時ころから翌2日(金)午前8時ころまでの間に、所沢市大字下安松地内の集合住宅駐車場、月極駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が複数件発生しました。被害に遭わないために≪車両

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(金融機関職員等を装った詐欺被害が発生しました!)