埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(ガス点検業者を装った不審者に注意!) 
2021/02/10 16:32:38
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
県内(主に県東部)で、ガス点検業者を装った男が訪問し、「ガスの機械の点検に来た。」等と言って室内に上がり込み、ガスメーターの安全点検・修理等と偽って代金をだまし取る詐欺の事案が複数発生しています。
被害に遭わないために、≪ドアを開ける際は一旦ドアガード錠をかけたままにする・訪問者の身分証の提示を求め、身分を確認する・契約しているガス会社に電話で確認する≫などし、不審と感じたら、直ちに110番通報をお願いします。
(※県下全域に配信しています)



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審者)  (埼玉県)
    [2025/05/28 18:32:22]
    5月28日(水)午後2時ころ、所沢市緑町4丁目地内の路上で、小学女児が男に「何歳?学校はどこ?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢60?70歳位、体格中肉、頭髪黒色
  • 犯罪情報官NEWS(チカン)  (埼玉県)
    [2025/05/28 17:45:26]
    5月28日(水)午後0時5分ころ、東飯能駅構内で、女子高校生が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長165センチ位、体格やせ型、頭髪黒色短め、上衣青色と白
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/28 17:44:59]
    5月28日(水)、富士見市、行田市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが手続きがないので連絡しました」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅
  • 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))  (埼玉県)
    [2025/05/28 17:44:57]
    5月28日(水)、さいたま市見沼区、羽生市内で、親族や病院職員を装う者から「喘息で手術するよ」「息子さんが血を吐いて救急車で運ばれてきました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/28 17:19:57]
    5月28日(水)、桶川市内で、親族を装う者から「投資で失敗して借金したのでお金を用意して欲しい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(ガス点検業者を装った不審者に注意!)