犯罪情報官NEWS(不審電話) |
2021/02/04 20:19:20 |
2月4日(木)、さいたま市緑区及び見沼区で、宅配業者を装う者から「息子さんと思われる方から荷物があります。名前が読めないのですが、何という方ですか?」等の詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されています。
家族構成や個人情報等を聞き出そうとする不審電話は、詐欺等に発展する可能性があるので、家族や親族、警察に相談して下さい。
被害に遭わないために、安易に個人情報等を教えない・電話を留守番電話に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策などをしましょう。
また、詐欺の情報を認知した方は、警察への通報をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/05/28 16:25:19]
5月27日(火)午前2時30分ころ、八潮市大字浮塚地内の会社駐車場で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロッ
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/05/28 16:15:17]
5月27日(火)、毛呂山町内(南台5丁目、大字毛呂本郷)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/05/28 16:02:02]
5月27日(火)午前7時ころから午後6時ころまでの間に、ときがわ町大字田黒地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わ
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/28 07:00:45]
5月27日(火)午後1時30分ころ、上里町大字七本木地内の店舗内で、未就学男児が男に手を引っ張られそうになり、「パパが向こうにいるから一緒に行こう」等と声をかけられたとの情報が寄せられました
- 犯罪情報官NEWS(シカの出没) (埼玉県)
[2025/05/28 06:47:07]
5月28日(水)午前6時ころ、上尾市藤波1丁目地内で、シカを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は近寄らず、身の安全を最優先としてください。地図情報はこちら