埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(不審電話) 
2020/11/13 11:52:14
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
本日、狭山市で、息子を装う者から「昼頃に行く。」等のオレオレ詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されています。
親族を装う不審電話は、詐欺等の可能性があるので、家族や親族、警察に相談してください。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、詐欺の情報を認知した方は、警察への通報をお願いします。

地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259F%25BC%25E7%258E%2589%25E7%259C%258C%25E7%258B%25AD%25E5%25B1%25B1%25E5%25B8%2582&MAP



埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/21 17:13:51]
    5月21日(水)、鴻巣市内で、市役所職員を装う者から「医療費の見直しでお金が戻るため、書類を送っています」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/05/21 16:54:57]
    5月21日(水)、川口市、さいたま市北区内で、親族を装う者から「おたふく風邪にかかった」「電車にバッグを忘れた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/05/21 16:41:50]
    県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間
  • 犯罪情報官NEWS(不審者?確保)  (埼玉県)
    [2025/05/21 16:41:18]
    5月19日(月)及び5月20日(火)、所沢市大字山口地内で、女性が男に卑猥な言葉をかけられた事案についてそれぞれお知らせしましたが、本日、犯人を確保しました。ご協力ありがとうございました。今
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)  (埼玉県)
    [2025/05/21 16:25:25]
    5月19日(月)午後8時ころから翌20日(火)午前6時ころまでの間に、行田市大字南河原地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属が盗まれる被害が発生しました

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(不審電話)