犯罪情報官NEWS(不審者) |
2019/05/11 15:38:26 |
5月11日(土)午前10時20分ころ、蕨市中央2丁目12番先路上で、自転車で通行中の小学女児が、自転車に乗った外国人風の男(20?30代、痩せ型、金髪短髪)に、「お金あげるからちょっといい?」等と声をかけられ、つきまとわれたとの情報が寄せられました。
お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを使用する・大声を出す・110番通報する≫などを繰り返し指導してください。
地図情報はこちら
http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259F%25BC%25E7%258E%2589%25E7%259C%258C%25E8%2595%25A8%25E5%25B8%2582%25E4%25B8%25AD%25E5%25A4%25AE2%25E4%25B8%2581%25E7%259B%25AE12%25E7%2595%25AA&MAP
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/14 20:00:18]
5月14日(水)午後2時50分ころ、寄居町大字寄居地内の路上で、小学女児が女に「ペットがいるからおいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。女の特徴は、上衣黒色の服、サングラス、帽子
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/05/14 19:40:44]
5月14日(水)午後3時ころ、川越市大字砂新田地内の路上で、小学男児が男に「おもちゃあげるから電車に乗って行こう」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、帽子着用です。お子さ
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/14 17:44:31]
5月14日(水)、加須市、北本市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが返信がありません」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加していま
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺)) (埼玉県)
[2025/05/14 17:24:55]
5月14日(水)、ふじみ野市、坂戸市、久喜市、志木市、上尾市内で、親族を装う者から「郵便物を間違って送ってしまった」「交通事故を起こしてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/05/14 17:01:31]
県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間