[Melinfo_oizumi:1125] 特殊詐欺が連続しています。注意してください! |
2018/01/16 14:09:53 |
スポンサーリンク
1 還付金詐欺が連続発生
役場職員や銀行職員等を名乗って「国民健康保険の過払いがあり医療費の還付金がある」などと言ってATМへ誘導する電話は詐欺です。
2 架空請求詐欺が発生
携帯電話のメールや郵便はがきで「有料サイトの料金が未納ですので解約金を支払ってください」「民事訴訟を起こすので、至急連絡してください」などと連絡があった場合は詐欺です。
だまされないために、一人で判断せず、家族や知人、役場や警察に相談してください。
大泉警察署(0276-62-0110)
---------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
役場職員や銀行職員等を名乗って「国民健康保険の過払いがあり医療費の還付金がある」などと言ってATМへ誘導する電話は詐欺です。
2 架空請求詐欺が発生
携帯電話のメールや郵便はがきで「有料サイトの料金が未納ですので解約金を支払ってください」「民事訴訟を起こすので、至急連絡してください」などと連絡があった場合は詐欺です。
だまされないために、一人で判断せず、家族や知人、役場や警察に相談してください。
大泉警察署(0276-62-0110)
---------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- NTTドコモを装った詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/05/01 17:41:07]NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!本日(5月1日)、大泉町在住の人の携帯電話に、国際電話番号から着信があり、「NTTドコモです。不具合が生じ復旧に2時間くらいかかります。お問い合わせの場
- 災害情報(建物火災終息) (群馬県)
[2025/05/01 10:39:36]火災終息連絡:建物火災05月01日06時52分覚知、大泉町富士1丁目地内の火災出動は、10時20分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。-------
- 災害情報(火災発生) (群馬県)
[2025/05/01 07:12:37]火災出動連絡:建物火災05月01日06時52分覚知大泉町富士1丁目付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。------------------
- 災害情報(車両火災終息) (群馬県)
[2025/04/30 00:57:37]火災終息連絡:車両火災04月30日00時07分覚知、大泉町いずみ1丁目地内の火災出動は、00時44分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。------
- 訂正・災害情報(火災発生) (群馬県)
[2025/04/30 00:21:36]火災発生連絡:車両火災04月30日00時07分覚知、大泉町いずみ1丁目付近に火災出動しています。建物火災から車両火災へ訂正となります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ