[Melinfo_oizumi:951] 還付金詐欺に注意! |
2017/01/25 15:26:25 |
スポンサーリンク
連日、大泉警察署管内の家に役場職員、銀行職員を名乗る男から、還付金等詐欺の電
話が多数かかってきています。
役場や銀行を名乗る男から
「保険料の払い戻しがある。ATMならすぐに手続きができる。」
と電話があり、ATMに誘導され、携帯電話で、ATM操作方法を指示されるのは、
還付金等詐欺の典型的な手口です。
■役場職員などが電話で還付金の案内をすることはありません。
■ATMで還付金は受け取れません。
このような電話があったら、まずは詐欺を疑い、家族や警察に相談して被害に遭わな
いようにしましょう。
※大泉警察署【0276-62-0110】
---------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
話が多数かかってきています。
役場や銀行を名乗る男から
「保険料の払い戻しがある。ATMならすぐに手続きができる。」
と電話があり、ATMに誘導され、携帯電話で、ATM操作方法を指示されるのは、
還付金等詐欺の典型的な手口です。
■役場職員などが電話で還付金の案内をすることはありません。
■ATMで還付金は受け取れません。
このような電話があったら、まずは詐欺を疑い、家族や警察に相談して被害に遭わな
いようにしましょう。
※大泉警察署【0276-62-0110】
---------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺のメールに注意! (群馬県)
[2025/05/02 16:00:41]詐欺のメールに注意!本日、大泉町在住の方の携帯電話機に、振込事実がないのに「振込完了通知」と記載されたURL付きのメールが届いています。これは、詐欺のメールです。このようなメールを受信しても
- NTTドコモを装った詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/05/01 17:41:07]NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!本日(5月1日)、大泉町在住の人の携帯電話に、国際電話番号から着信があり、「NTTドコモです。不具合が生じ復旧に2時間くらいかかります。お問い合わせの場
- 災害情報(建物火災終息) (群馬県)
[2025/05/01 10:39:36]火災終息連絡:建物火災05月01日06時52分覚知、大泉町富士1丁目地内の火災出動は、10時20分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。-------
- 災害情報(火災発生) (群馬県)
[2025/05/01 07:12:37]火災出動連絡:建物火災05月01日06時52分覚知大泉町富士1丁目付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。------------------
- 災害情報(車両火災終息) (群馬県)
[2025/04/30 00:57:37]火災終息連絡:車両火災04月30日00時07分覚知、大泉町いずみ1丁目地内の火災出動は、00時44分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。------