|
不審者情報 |
|
2025/11/22 19:33:08 |
不審者情報
本日(11月22日)午後2時頃、大泉町大字吉田地内の路上において、帰宅中の女子中学生が、男から「何才。LINEしているの。」と声をかけられた事案がありました。
■ 男の特徴
年齢 50〜60歳位
身長 170cm位
体格 中肉
頭髪 黒色、短髪
服装 上衣灰色トレーナー、下衣青色デニムパンツ
不審者を見かけたときは、安全な場所に避難し、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。
大泉警察署 0276-62-0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (群馬県)
[2025/11/22 19:33:08]
不審者情報本日(11月22日)午後2時頃、大泉町大字吉田地内の路上において、帰宅中の女子中学生が、男から「何才。LINEしているの。」と声をかけられた事案がありました。■男の特徴年齢50〜6
- 警察官を装った詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/11/21 14:16:37]
警察官を装った詐欺の電話に注意!本日(11月21日)、大泉町内にお住まいの人の携帯電話に、国際電話の番号で、警視庁や新潟県警察の警察官を騙った者から「あなたのことを捜査しています。被害者が6
- 音声ガイダンスの電話に注意 (群馬県)
[2025/11/13 10:24:38]
音声ガイダンスの電話に注意本日(11月13日)、大泉町内に在住の方の固定電話に、電気通信事業者を装って「電話料金が未納となっています。9を押してください。」などという音声ガイダンスが流れる電
- 詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/11/12 14:54:06]
詐欺の電話に注意!本日(11月12日)、大泉警察署管内に在住する人の固定電話や携帯電話に「NTTです。料金の未払いがあります」や「群馬県警です。口座に疑いがかかっている」などと話す電話があり
- 即時音声書換情報 (群馬県)
[2025/11/12 11:05:23]
大泉町役場からのお知らせです。これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。---------------------------------