群馬県 大泉町安全・安心メール
偽サイト、詐欺サイトからのメールに注意!
2024/01/23 09:35:38
スポンサーリンク
群馬県 大泉町安全・安心メール
(スマートフォン版)
 昨日(1月22日)、大泉町内の方の携帯電話に、実在する電力会社を装って、「未納料金があります。支払わないと72時間後にサービスを停止します。」などという偽メッセージが届きました。
 本文中に記載されている電話番号やリンク(URL)先のサイトは偽物です。
 慌てて電話を架けたり、リンクにアクセスしないでください。

【迷惑メールの例】
・未払い料金のお知らせ
・重要なお知らせ
・セキュリティ警告
・お支払い方法の情報を更新してください
・カードの利用を制限しています

【被害に遭わないための対策】
・身に覚えのないSMSやメールは開かない
・メール本文中のリンクを安易にクリック・タップしない
・ID、パスワード、カード情報等を不用意に入力しない

 最近、「+(プラス)から始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増えています。
 このような表示の電話には「出ない」、「かけ直さない」よう注意してください。
 国際電話の発着信は<<国際電話不取扱受付センター:0120-210-364>>で休止手続きができますので、国際電話を利用しない方は設定しておきましょう。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
群馬県 大泉町安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 広域公共バス「あおぞら」の遅延について (群馬県)
    [2025/08/27 18:13:10]
    広域公共バス「あおぞら」の遅延について現在(8月27日午後6時時点)、千代田町内における倒木により遅延が発生しています。最新の運行情報は、株式会社矢島タクシーにお問い合わせください。問い合わ
  • 熱中症警戒アラートが発表されました (群馬県)
    [2025/08/26 17:23:06]
    熱中症警戒アラートが発表されました環境省気象庁は、明日(8月27日)、群馬県を対象とした熱中症警戒アラートを、発表しました。また、今週も熱中症警戒アラートの発表が想定されます。群馬県では、今
  • 即時音声書換情報 (群馬県)
    [2025/08/20 11:02:50]
    大泉町役場からのお知らせです。これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。---------------------------------
  • 情報伝達訓練のお知らせ (群馬県)
    [2025/08/19 17:00:41]
    町では、明日8月20日(水)に実施する全国一斉情報伝達訓練において、防災行政無線及び安全・安心メールの情報伝達訓練を行います。8月20日(水)午前11時頃に、訓練の無線放送及びメール配信を行
  • 音声ガイダンスを利用した詐欺の電話に注意! (群馬県)
    [2025/08/18 15:37:38]
    音声ガイダンスを利用した詐欺の電話に注意!本日(8月18日)午前10時頃、大泉町内に在住の方の固定電話に、「NTTドコモです。未払いの料金があり、この電話は間もなく停止します。内容を知りたけ

群馬県 の防犯・防災メール (30)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
偽サイト、詐欺サイトからのメールに注意!