架空請求詐欺の予兆電話に注意! |
2023/06/29 11:54:37 |
昨日(6月28日)午後7時ころ、大泉町内のお宅に、実在する通信事業者を装った者から、「未納料金があります。支払わなければ法的手続きをとります。」などという、自動音声による電話がありました。
このような電話は詐欺の予兆電話です。
【特殊詐欺対策】
防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けできる対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」非常に高い防犯効果が期待できます。
また、大泉町では機器の無料貸出、邑楽町、千代田町では機器の購入補助を行っていますので、ぜひ活用してください。
【アポ電強盗対策】
〇 自宅や事業所等には、可能な限り高額な現金を保管しないでください。
〇 電話で在宅状況、家族構成や資産状況等を聞かれても答えないでください。
〇 1人の時はもちろん、複数の家族が在宅していても、必ず鍵はかけましょう。
〇 来訪者があったら、インターホンや、ドアチェーン越しに対応してください。
〜不審な電話を受けたらすぐに110番〜
被害に気付いたり、不審に思ったら、すぐに110番通報をお願いします。
皆様の早期通報が被害防止と犯人検挙につながります。
【大泉警察署】0276-62-0110(代)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報(その他火災終息) (群馬県)
[2025/05/20 17:24:06]
火災終息連絡:その他火災5月20日16時14分覚知、大泉町寄木戸地内の火災出動は、16時53分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。---------
- 災害情報(火災発生) (群馬県)
[2025/05/20 16:20:06]
火災出動連絡:その他火災05月20日16時14分覚知、大泉町寄木戸付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。------------------
- 警察官を騙った電話に注意! (群馬県)
[2025/05/20 13:50:07]
警察官を騙った電話に注意!本日(5月20日)午前中、大泉町在住の人の携帯電話に、+(プラス)から始まる国際電話番号から着信があり、「千葉県警察本部のサトウです。あなたのパスポートを調べました
- 金融機関職員を装った詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/05/14 17:49:08]
金融機関職員を装った詐欺の電話に注意!本日午後2時ごろ、大泉町内在住の人の固定電話に、実在する金融機関を装った男から着信があり、「あなたのキャッシュカードが不正に利用されています。口座番号と
- 警察官を装った詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/05/07 14:13:37]
警察官を装った詐欺の電話に注意!本日(5月7日)午前中、大泉町内在住の方の携帯電話に+(プラス)からはじまり、末尾が0110の国際電話番号から着信があり、「警視庁のマエダです。詐欺の犯人を捕