| 町内の新型コロナウイルス感染症患者情報 | 
				  
				    | 2022/08/20 15:34:38 | 
			  
         
        
        
        
         本日(8月20日)、新型コロナウイルスのPCR検査等の結果、新たに町内在住73名の陽性が確認されました。
 詳細は、次の群馬県ホームページをご確認ください。
群馬県HP:新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和4年8月20日公表)
https://www.pref.gunma.jp/02/z87g_01049.html
群馬県HP:新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
https://www.pref.gunma.jp/07/z87g_00016.html
 連日、群馬県内において陽性が確認されております。
 町民の皆さまには、引き続き3密(密閉・密集・密接)を避け、手洗い、マスクの着用、咳エチケットなど、一人ひとりにできる感染予防対策の徹底をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代) 
FAX:0276-63-3921 
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 信販会社を装った詐欺の電話に注意! (群馬県)
            [2025/10/23 16:06:40] 信販会社を装った詐欺の電話に注意!本日(10月23日)午前11時20分頃、千代田町内に在住する方の携帯電話に、実在する信販会社を装って、「8月ころ、当行のカードで商品を購入しているが、67万 
- 官公庁を騙った詐欺の電話に注意! (群馬県)
            [2025/10/14 17:55:38] 官公庁を騙った詐欺の電話に注意!本日(10月14日)、大泉警察署管内に在住する複数の方の固定電話や携帯電話に、静岡県警察や保健医療局を騙り「オレオレ詐欺の犯人を捕まえたところあなた名義のクレ 
- 災害情報(火災発生/終息) (群馬県)
            [2025/10/12 01:36:09] 火災出動連絡:建物火災10月12日01時14分覚知大泉町吉田付近に火災出動しましたが、01時22分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。------- 
- 警察官を騙った詐欺の電話に注意 (群馬県)
            [2025/10/07 11:53:07] 警察官を騙った詐欺の電話に注意本日(10月7日)午前、大泉警察署管内に居住する方の携帯電話に、番号の末尾が0110の国際電話番号から着信があり、「和歌山県警です。犯人を逮捕したら、あなた名義 
- 秋の全国交通安全運動について (群馬県)
            [2025/09/20 17:00:36] 秋の全国交通安全運動について明日、9月21日(日)から9月30日(火)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。交通ルールを守り、交通安全に努めましょう。■スローガン年間スローガン:危ないよ