春の全国交通安全運動について |
2022/04/05 17:00:37 |
明日、4月6日(水)から4月15日(金)まで、春の全国交通安全運動が実施されます。
交通ルールを守り、交通安全に努めましょう。
■スローガン
年間スローガン:「大丈夫!」 自己の過信が 事故招く
サブスローガン:ちいさなて きづいて ぼくがわたります
■運動の重点
?子どもを始めとする歩行者の安全確保
?歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
?自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報(その他火災終息) (群馬県)
[2025/05/20 17:24:06]
火災終息連絡:その他火災5月20日16時14分覚知、大泉町寄木戸地内の火災出動は、16時53分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。---------
- 災害情報(火災発生) (群馬県)
[2025/05/20 16:20:06]
火災出動連絡:その他火災05月20日16時14分覚知、大泉町寄木戸付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。------------------
- 警察官を騙った電話に注意! (群馬県)
[2025/05/20 13:50:07]
警察官を騙った電話に注意!本日(5月20日)午前中、大泉町在住の人の携帯電話に、+(プラス)から始まる国際電話番号から着信があり、「千葉県警察本部のサトウです。あなたのパスポートを調べました
- 金融機関職員を装った詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/05/14 17:49:08]
金融機関職員を装った詐欺の電話に注意!本日午後2時ごろ、大泉町内在住の人の固定電話に、実在する金融機関を装った男から着信があり、「あなたのキャッシュカードが不正に利用されています。口座番号と
- 警察官を装った詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/05/07 14:13:37]
警察官を装った詐欺の電話に注意!本日(5月7日)午前中、大泉町内在住の方の携帯電話に+(プラス)からはじまり、末尾が0110の国際電話番号から着信があり、「警視庁のマエダです。詐欺の犯人を捕