オレオレ詐欺に注意(長野原警察署よりお知らせ) |
2023/08/22 13:21:19 |
スポンサーリンク
長野原警察署よりお知らせいたします。8月9日嬬恋村内でオレオレ詐欺が発生しま
した。今回の手口は、息子や息子の上司を騙る電話があり、お金を要求されて、自宅
付近で上司の親類を名乗る男にお金を手渡したものです。被害者のほとんどの方が、
普段から私は大丈夫と思っていて、電話にでてしまい被害に遭っています。このよう
な詐欺被害を防ぐには、電話内容を録音することを事前にお知らせする、特殊詐欺対
策電話機の設置や留守番電話設定などの電話にでない対策が有効です。草津町では、
高齢者世帯が特殊詐欺対策電話機を購入すると、補助金が受けられる制度がありま
す。興味がある方は、長野原警察者若しくは草津町福祉課へお問い合わせください。
また、日頃から、家族で特殊詐欺について話し合い、家族で被害に遭わないよう気を
付けてください。以上長野原警察署からのお知らせでした。
+++++++++++++++++++++++
377-1792
群馬県吾妻郡
草津町大字草津28番地
草津町役場総務課
TEL 0279-88-0001
FAX 0279-88-0002
+++++++++++++++++++++++
※本メールアドレスへの返信はできませんのでご了承ください。
※配信停止を希望の方は下記アドレスへ空メールを送信してください。
Kusatsu.ml_del@e-park.ne.jp
した。今回の手口は、息子や息子の上司を騙る電話があり、お金を要求されて、自宅
付近で上司の親類を名乗る男にお金を手渡したものです。被害者のほとんどの方が、
普段から私は大丈夫と思っていて、電話にでてしまい被害に遭っています。このよう
な詐欺被害を防ぐには、電話内容を録音することを事前にお知らせする、特殊詐欺対
策電話機の設置や留守番電話設定などの電話にでない対策が有効です。草津町では、
高齢者世帯が特殊詐欺対策電話機を購入すると、補助金が受けられる制度がありま
す。興味がある方は、長野原警察者若しくは草津町福祉課へお問い合わせください。
また、日頃から、家族で特殊詐欺について話し合い、家族で被害に遭わないよう気を
付けてください。以上長野原警察署からのお知らせでした。
+++++++++++++++++++++++
377-1792
群馬県吾妻郡
草津町大字草津28番地
草津町役場総務課
TEL 0279-88-0001
FAX 0279-88-0002
+++++++++++++++++++++++
※本メールアドレスへの返信はできませんのでご了承ください。
※配信停止を希望の方は下記アドレスへ空メールを送信してください。
Kusatsu.ml_del@e-park.ne.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災無線による全国一斉情報伝達試験放送について (群馬県)
[2025/02/12 09:27:51]本日、午前11時防災無線による全国一斉情報伝達試験放送を行います。大変ご迷惑をお掛け致しますが町民の皆様のご協力お願いいたします。+++++++++++++++++++++++377-179
- どんどん焼開催のお知らせ (群馬県)
[2025/01/14 14:37:46]本日1月14日(火)どんどん焼が行われます。日時:令和7年1月14日(火)午後3時00分〜午後5時00分まで場所:西の河原公園駐車場前特設会場※悪天候により中止する場合がございますのでご了承
- 長野原警察署からのお知らせ (群馬県)
[2025/01/10 15:42:21]長野原警察署よりお知らせします。110番は事件や事故などが発生したときに皆さんの安全を守る緊急通報電話です。通報の時は「何が」「いつ」「どこで」あったのかを正しく伝えることが、事件や事故を早
- 草津町消防団出初式におけるサイレン吹鳴について (群馬県)
[2025/01/09 08:30:58]草津町役場からお知らせいたします。本日午前8時30分に吹鳴されるサイレンは、令和7年草津町消防団出初式における、団員出動の合図です。※出初め式式典は、本日午前11時より、総合体育館にて開催さ
- 年末特別警戒について (群馬県)
[2024/12/27 08:56:32]長野原警察からお知らせいたします。警察では、12月15日から31日までの間、年末特別警戒を行います。期間中、各種防犯活動やパトロールを強化しますので、皆さんも犯罪の被害に遭わないよう注意をお