令和3年県民防犯運動を実施しています。 |
2021/06/11 08:00:16 |
自主防犯の意識を高め、より安全で安心な暮らしを実現できるよう、6月11日〜6月20日の間、県下一斉に「県民防犯運動」を実施しています。
〜運動の重点項目〜
(1) 子ども・女性が被害者となる犯罪被害の防止
・夜間の一人歩きは危険です。帰宅時は明るい道や人通りの多い道を選び、周囲への注意を怠らないようにしましょう。
・自宅に帰った時、車に乗った時も油断せずにすぐに鍵を閉めましょう。
・普段からお子さんと防犯標語「いかのおすし」を確認するなどして防犯意識を高めるとともに、緊急時に駆け込める交番、コンビニ、子ども安全協力の家等の場所を確認しておきましょう。また、危険箇所(空地、廃屋など、人目の届かない場所)の確認もしておきましょう。
(2) キャッシュカード詐欺盗を始めとする特殊詐欺被害の防止
・「キャッシュカード詐欺盗」とは、犯人が警察官などを装って、「キャッシュカードが不正に利用されている」などと言い、嘘の手続きをした上で、隙を見てキャッシュカードをすり替えるなどして盗み取る手口です。
・電話で「お金を用意して」「キャッシュカードを預かる」などと言われたら、詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
◆特殊詐欺の被害の多くは犯人からの一本の電話で始まっています。特殊詐欺の被害防止には犯人からの電話に出ないことが最も効果的で、特殊詐欺電話対策装置等を活用することで対策することができます。
市では、高齢者を対象とした対象電話機の購入費助成制度を設けています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
https://www.city.numata.gunma.jp/life/anzen/bouhan/1008701.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
総務部地域安全課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊出没情報のお知らせについて (群馬県)
[2025/10/05 09:08:22]
10月5日午前8時35分頃上川田町地内東光寺より南東約250メートル付近にて成獣の熊1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分ご注意ください。※熊の出没情報については、人家や通学路
- 熊出没情報のお知らせについて (群馬県)
[2025/10/04 12:37:42]
10月4日午後0時30頃石墨町地内安養寺より南約700メートル付近にて成獣の熊1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分ご注意ください。また、付近にお住まいの方は、念のため自宅内に
- 熊出没情報のお知らせについて (群馬県)
[2025/10/04 08:51:41]
10月4日午前0時30分頃高橋場町地内市営住宅谷地端第2団地より北約250メートルの林付近にて成獣の熊1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分ご注意ください。※熊の出没情報につい
- 薄根地区コミュニティセンターの証明書発行の再開のお知らせ (群馬県)
[2025/10/03 08:30:05]
薄根地区コミュニティセンターでは、落雷によるファックス故障により、証明書発行業務を一時休止させていただき、住民の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。機器の修理・点
- 熊出没情報のお知らせについて (群馬県)
[2025/10/03 07:05:01]
10月3日午前5時25分頃上発知町地内湯舟橋より東約50メートル付近にて成獣の熊1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分ご注意ください。※熊の出没情報については、人家や通学路付近