北海道 ほくとくん防犯メール
GW中の過ごし方について
2017/04/27 14:00:14
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
ゴールデンウイークを間近に控え、行楽シーズンがやってきました。
連休中、旅行や各種行楽行事を予定している方は特に、外出時の戸締り、自動車、自転車の施錠を確実に行うなど、盗難防止に努めてください。
また、息子を語る「オレオレ詐欺」や有料サイトの未納料金を請求する「架空請求詐欺」など、詐欺被害や不信電話が後を絶ちません。
日ごろから、詐欺について家族間で注意喚起をしたり、話し合う、相談するなど、家族の絆を深めることが、被害を未然に防ぐ上で、とても有効な手段となります。
この連休を機会に、普段あまり連絡を取っていない家族にも連絡をとってみましょう!
家族の絆で詐欺被害ゼロへ!!!
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 架空請求詐欺の発生について (北海道)
    [2025/11/01 19:48:18]
    令和7年11月1日赤歌警察署管内において架空請求詐欺事件が発生しています。被害者に「ご利用料金で確認したい事があります」といったメールが送られてきて、記載された電話番号に連絡するとインターネ
  • 熊に注意を! (北海道)
    [2025/11/01 18:57:52]
    令和7年11月1日午後5時52分頃、日高郡新ひだか町三石東蓬莱で道路を東方向から西方向へ横断するクマ1頭が目撃されました。目撃されたクマは体長約2メートルくらいです。クマは付近を徘徊したり、
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/11/01 18:20:26]
    令和7年11月1日午後4時47分頃、赤平市西豊里町付近において熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで、市道を横断して山方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所に逃
  • 熊の目撃情報(11月1日 館浜) (北海道)
    [2025/11/01 18:00:16]
    令和7年11月1日午後3時25分頃、松前町字館浜において、親子熊2頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信:松
  • 熊の目撃情報(11月1日 原口) (北海道)
    [2025/11/01 17:59:42]
    令和7年11月1日午前9時20分頃、松前町字原口にて、子熊1頭が目撃されました。子熊の周囲には、親熊がいる可能性が高く、大変危険です。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
GW中の過ごし方について