北海道 ほくとくん防犯メール
架空請求詐欺には注意して下さい!
2022/01/07 17:51:16
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 本日、架空請求詐欺の被害が発生しました。

 本日午前10時頃、新ひだか町静内に住む男性が、パソコンでインターネットを閲覧していたところ、「ウィルスに感染した」というメッセージが表示され、電話番号が記載されていたので、表示された電話番号に電話をしたところ、片言の日本語を話す女性が対応し
 ・ ウィルス除去が必要である
 ・ 除去費用の代金21万円を電子マネーカードで支払え
と指示されたため、男性はコンビニで電子マネーカードを購入し、支払った後、詐欺だと気づきました。

 パソコンやインターネットで「ウィルスに感染しました」という表示が出ても慌てずに対応して下さい。
 電話をすると、言葉巧みに言われ、お金や電子マネーカードを騙し取られてしまいます。
 
 お金の支払いを指示されたら、支払う前に、家族や警察に相談して下さい。

 【配信:静内警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/31 18:30:10]
    令和7年10月31日午後5時5分頃、赤平市平岸東町3丁目北海道中央バス「高根入口」バス停付近において、道路を横断する熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートルくらいの大きさで、道路脇の草む
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/31 18:25:49]
    令和7年10月31日午後4時30分頃、川上郡標茶町常盤2丁目付近において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報してください。配
  • 熊の目撃 10月31日 (北海道)
    [2025/10/31 18:20:21]
    令和7年10月31日午後4時30分頃、北海道茅部郡鹿部町字本別付近において子熊1頭が目撃されました。目撃した場合には大変危険ですので決して近寄ることはせず、警察署に通報してください。配信:森
  • 熊の目撃情報(喜茂別町)  (北海道)
    [2025/10/31 18:04:23]
    10月31日午後3時54分頃、喜茂別町字栄付近で、熊が目撃されました。熊を目撃した場合には、安易に近づかず、安全な場所から警察や自治体に通報してください。配信:倶知安警察署配信解除はこちら(
  • SNS型投資詐欺に注意! (北海道)
    [2025/10/31 17:01:58]
    SNSで著名人の名前や写真を悪用し「投資で儲かる」「投資スクール」などと偽の投資広告を投稿し、話を信じた者に対し「すぐ利益が出る」「著名人も儲けている」「あなただけです」などと実際には利益が

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺には注意して下さい!