市民のみなさまへ(令和 2 年 3 月 16 日) |
2020/03/17 11:14:12 |
このたび、介護老人保健施設「グリーンアルス伊丹」のデイケア利用者や職員、関連施設の職員に新型コロナウイルス感染症の患者が複数名確認され、同施設を利用されていたご高齢の方がお亡くなりになられております。心よりご冥福をお祈り申し上げます。高齢者の介護サービス施設での多数の感染者発生に、私といたしましても強い危機感を持っているところです。
同施設は、県伊丹健康福祉事務所の指導に従い施設内を消毒し、2週間のデイケア事業の休止、職員の自宅待機などの対応を実施しています。
県では、3月1日より知事を本部長とする「対策本部」を立ち上げ、感染経路や濃厚接触者を調査し、その結果を踏まえ感染の拡大防止に全力で取り組まれています。
本市では、引き続き私を本部長とする「伊丹市新型コロナウイルス感染症対策本部」において、感染拡大をできる限り抑制し、市民の健康を守るための対策を関係機関と密に連携しながら、全力を挙げて取り組んでいます。
市民・事業者の皆さまには、国や県、市が発信する情報を基に、落ち着いて行動していただくとともに、手洗いや咳エチケットを徹底し、発熱などの風邪症状がみられる場合は、外出を自粛してください。
【本市の対策】
・ 3月25日(水曜日)まで休業=市立幼稚園、小・中学校、高等学校、特別支援学校
・ 3月31日(火曜日)まで中止=市主催イベント
・ 3月31日(火曜日)まで閉館=公共の屋内施設(各施設の閉館状況は市ホームページでご確認を)
・ 公共施設にアルコール消毒液を配置
・ 伊丹市医師会と「グリーンアルス伊丹」デイケア利用者の在宅ケアのための関係事業所に合わせて計1万枚のマスクを配布
令和2年3月16日
伊丹市長 藤原 保幸