北海道 メール@きたみ
市民のみなさまへ(令和 2 年 3 月 16 日)
2020/03/17 11:14:12
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
 このたび、介護老人保健施設「グリーンアルス伊丹」のデイケア利用者や職員、関連施設の職員に新型コロナウイルス感染症の患者が複数名確認され、同施設を利用されていたご高齢の方がお亡くなりになられております。心よりご冥福をお祈り申し上げます。高齢者の介護サービス施設での多数の感染者発生に、私といたしましても強い危機感を持っているところです。

 同施設は、県伊丹健康福祉事務所の指導に従い施設内を消毒し、2週間のデイケア事業の休止、職員の自宅待機などの対応を実施しています。

 県では、3月1日より知事を本部長とする「対策本部」を立ち上げ、感染経路や濃厚接触者を調査し、その結果を踏まえ感染の拡大防止に全力で取り組まれています。

 本市では、引き続き私を本部長とする「伊丹市新型コロナウイルス感染症対策本部」において、感染拡大をできる限り抑制し、市民の健康を守るための対策を関係機関と密に連携しながら、全力を挙げて取り組んでいます。

 市民・事業者の皆さまには、国や県、市が発信する情報を基に、落ち着いて行動していただくとともに、手洗いや咳エチケットを徹底し、発熱などの風邪症状がみられる場合は、外出を自粛してください。

【本市の対策】
・ 3月25日(水曜日)まで休業=市立幼稚園、小・中学校、高等学校、特別支援学校
・ 3月31日(火曜日)まで中止=市主催イベント
・ 3月31日(火曜日)まで閉館=公共の屋内施設(各施設の閉館状況は市ホームページでご確認を)
・ 公共施設にアルコール消毒液を配置
・ 伊丹市医師会と「グリーンアルス伊丹」デイケア利用者の在宅ケアのための関係事業所に合わせて計1万枚のマスクを配布

令和2年3月16日
伊丹市長 藤原 保幸

北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【お知らせ】試験用情報の配信について (北海道)
    [2025/05/27 09:16:42]
    「メール@きたみ」にご登録をいただいている皆様へのお知らせです。北見市では、国が全国一斉に行う全国瞬時警報システム(J‐ALERT)を使用した情報伝達試験に参加します。「メール@きたみ」登録
  • 【不審者情報】(つきまとい) (北海道)
    [2025/05/23 09:50:12]
    ◇発生日時:令和7年5月20日(火)15時30分頃◇発生場所:北見市錦町ラルズマート北光店付近◇発生状況:小学生男子児童3名が自宅へ向かう途中、10m程度後ろをついてきた。3名が分かれ1名に
  • 【不審者情報】(声かけ) (北海道)
    [2025/05/23 09:50:11]
    ◇発生日時:令和7年5月16日(金)14時05分頃◇発生場所:北見市清月町太陽保育園付近◇発生状況:小学校男子児童1名が下校途中、後ろから男性に「こんにちは。お名前は?」と言われたので、「答
  • 【不審者情報】(下半身露出) (北海道)
    [2025/05/14 15:00:30]
    ◇発生日時:令和7年5月13日(火)14時15分頃◇発生場所:北見市高砂町町北網圏文化センター付近◇発生状況:女子児童2名が児童館へ行く途中、男性が歩道の隅でチャックを下げ、陰部を両手で持っ
  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2025/05/14 14:57:00]
    感染性胃腸炎等により学級閉鎖を実施します。令和7年5月15日〜5月16日(2日間)鴻池小学校1年2組

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
市民のみなさまへ(令和 2 年 3 月 16 日)