栃木県 那須町安全安心メール
那須中学校区合同避難訓練に伴う防災行政無線の放送について
2023/09/05 11:00:12
スポンサーリンク
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
令和5年9月6日(水)14時30分から行われる、那須中学校区合同避難訓練に伴い、防災行政無線の訓練放送を行います。

(1)放送日時  
 令和5年9月6日(水)14時45分  
(2)放送範囲  
 那須中学校区内
(3)放送内容  
※これは訓練放送です。×2
 本日14時45分、那須岳に噴火警報が発表され、噴火警戒レベル5に引き上げられました。
 これにより、付近住民に対し、避難指示を発令します。
 気象台の発表では、那須岳の火山活動が活発化し、大規模な噴火が切迫している状態です。
 住民の皆様は、直ちに安全な場所へ避難を開始してください。
 また、今後の火山に関するお知らせ、町からの情報に注意してください。
※繰り返し
 以上で訓練放送を終了します。

那須町役場 総務課
電話 0287-72-6901

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nasu/home
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/06/27 13:29:07]
    「ニセ警察詐欺」に注意!本物の警察は、ビデオ通話やSNS等で「逮捕状」を示すことは絶対にありません。現金を振り込んだり、個人情報を伝える前に、110番通報してください。配信元:那須塩原警察署
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/06/27 09:37:21]
    県警防犯アプリ「とちぎポリス」は、ルリちゃん安全メールの受信ができる他、犯罪・交通事故発生場所等の地図表示機能や、見守り防犯活動パトロール促進機能など、あなたや家族を守る情報や機能が満載です
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/06/26 15:40:08]
    【ニセ警察詐欺に注意】警察官を名乗り電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと不安をあおったり、ニセの逮捕状を示して捜査を名目に金銭をだまし取る「ニセ警察詐欺」が多発しています。先日、大
  • 通行止め解除のお知らせ (栃木県)
    [2025/06/26 06:18:45]
    道路冠水に伴い、通行止めとしていた下記の路線について、通行止めを解除しましたのでお知らせいたします。【通行止め路線】守子・室野井線※清流の里近くの高尾股橋西側【通行止め解除時刻】6時15分な
  • 那須町災害警戒本部を解散しました (栃木県)
    [2025/06/25 23:50:03]
    6月25日(水曜日)20時3分、那須町に発令されていた大雨警報(土砂災害)【警戒レベル3相当】が解除されました。警報の解除に伴いまして、那須町災害警戒本部を解散いたしました。那須町災害警戒本

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
那須中学校区合同避難訓練に伴う防災行政無線の放送について