栃木県 那須町安全安心メール
デイサービス等の高齢者施設の利用について
2022/08/12 17:00:07
スポンサーリンク
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
県内では、デイサービス等の高齢者施設での新型コロナウィルス感染症の集団感染が多数確認されております。高齢者施設ではさまざまな感染症対策を講じていますが、お盆期間中は、帰省等により親族など多くの人が高齢者と接触する機会があることから、感染拡大防止にはご本人及びご家族の協力も必要です。ご理解とご協力をお願いいたします。

○適時適切なマスクの着用、「会話する=マスクする」、手洗い、ゼロ密、換気等、基本的な感染対策を徹底しましょう。
○帰省等で高齢者と接する場合は、事前の検査を受検しましょう。
○「大人数や長時間におよぶ飲食」は感染リスクが高まります。家庭でも次の点に注意しましょう。
・十分な換気
・時間は2時間程度を目安
・会話時のマスク着用等
○万が一、家庭で感染が確認された場合は、高齢者本人が無症状であっても、感染が確認されたことを事前に施設に相談しましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/


========================
那須町役場 保健福祉課
介護保険係
TEL:0287−72−6910
========================

栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報がありました。 (栃木県)
    [2025/04/20 14:53:03]
    本日4月20日(日)午前10時30分頃、那須町大字湯本(峠の茶屋駐車場より北側)でクマ1頭の目撃情報がありました。クマを見かけても決して大声を出さず、静かにゆっくりと離れて身の安全を確保して
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/04/19 10:36:21]
    車上ねらいに注意!車の中から現金等が盗まれる車上ねらいに注意して下さい。車から短時間離れる場合や自宅・アパート駐車場であっても油断せず、車内にバッグなどの荷物を置いたままにしないことが被害を
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/04/17 13:59:33]
    不審者に注意!!4月16日午後2時00分ころ、黒磯駅東口バス乗り場で、帰宅途中の女性が、見知らぬ男から「足の写真撮ってもいいですか。」等と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢2
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/04/17 09:46:22]
    不審者に注意!!4月16日午後3時00分ころ、那須塩原市新南地内の道路上で、下校途中の小学生が、見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30から40歳くら
  • 【豊原丙地内】上下水道課からのお知らせ (栃木県)
    [2025/04/16 08:41:11]
    水道施設工事の影響により、豊原丙地内の一部において、茶褐色の水が出る可能性がございます。水道ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、しばらく蛇口から水を出して頂いた後に、水道をご利用く

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
デイサービス等の高齢者施設の利用について