県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました |
2021/10/02 09:00:07 |
昨日(10/1)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は17名(宇都宮市2名・足利市1名・栃木市2名・佐野市1名・日光市2名・小山市5名・那須烏山市1名・県外1名・調査中2名)で、県内では15252〜15268例目となります。
県は、一部地域(県南)を対象に、10月1日から10月14日まで「県版まん延防止等重点措置」における対応を要請しております。
町民、事業者の皆さまにおかれましても、引き続き感染防止対策にご協力をお願いいたします。
【県民に対する協力要請】
〇混雑している場所や時間を避けて少人数で行動すること
〇県内外の移動について移動先の要請内容及び感染拡大状況を確認の上、慎重に判断すること
〇5人以上の飲食・飲酒やパーティー等の自粛
〇4人以下でも普段合わない人との長時間又は酒類を伴う飲食は慎重に判断
〇感染防止対策が徹底されていない飲食店等や営業時間短縮の要請に応じていない飲食店等の利用を控える
〇マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど基本的な感染防止対策の徹底
【事業者への協力要請】
〇在宅勤務(テレワーク)等の推進状況を踏まえた柔軟な働き方への対応を行うこと
〇感染拡大防止のための適切な取組の実施
役場におきましても、引き続き、職員の感染防止対策の徹底、在宅勤務の活用等を進めてまいります。
那須町長 平山 幸宏
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/07 15:44:47]
【全国地域安全運動の実施について】令和7年10月11日から10月20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。今年の全国重点は、「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」「子
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/07 14:14:58]
熊の出没に注意!本日(10月7日)午前10時10分ころ、那須塩原市板室地内(沼ッ原駐車場から南方約2.1キロメートルの路上)において、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/07 10:49:22]
【まもなく「とちぎポリス」レアガチャまつりを開催します!】令和7年全国地域安全運動期間中(10月11日〜10月20日)期間限定でパトロールポイントで回せるガチャの獲得アイテムの激レア・レア度
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/06 16:51:12]
熊の出没に注意!本日(10月6日)午後1時30分ころ、那須町大字高久丙地内(池田交差点の北西方約1.3キロメートル先の民家敷地内)において、体長不明なるも熊1頭、小熊2頭の目撃情報がありまし
- クマの目撃情報がありました。 (栃木県)
[2025/10/06 14:20:45]
本日10月6日(月)午後1時30分頃、那須町大字高久丙(那須町湯本浄化センターより南西に約800m付近)地内にて親グマ1頭、子グマ2頭の目撃情報がありました。クマを見かけても決して大声を出さ