那須町で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました |
2021/08/22 21:09:19 |
スポンサーリンク
本日(8/22)、町内で3名(50〜52例目)の新型コロナウイルスに感染した患者が確認されました。患者の概要をお知らせします。
〇町内50例目(県内11583例目)
【患者の概要】
年代:40代
性別:女性
発症日:8月18日
判明日:8月21日
〇町内51例目(県内11589例目)
【患者の概要】
年代:40代
性別:男性
発症日:8月20日
判明日:8月21日
〇町内52例目(県内11649例目)
【患者の概要】
年代:10代
性別:男性
発症日:8月18日
判明日:8月20日
栃木県全域に「緊急事態宣言」が発令されております。
町民の皆さまは、基本的な感染防止対策を徹底していただき、不要不急の外出自粛、都道府県間の移動の自粛をお願いいたします。
事業者の皆さまは、職場における感染拡大防止のための適切な取り組みを継続していただくとともに、飲食店等におきましては、休業または営業時間の短縮にご協力をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症に関連した方々に対しての、人権尊重や個人情報の保護について、特段のご理解とご配慮をお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================
〇町内50例目(県内11583例目)
【患者の概要】
年代:40代
性別:女性
発症日:8月18日
判明日:8月21日
〇町内51例目(県内11589例目)
【患者の概要】
年代:40代
性別:男性
発症日:8月20日
判明日:8月21日
〇町内52例目(県内11649例目)
【患者の概要】
年代:10代
性別:男性
発症日:8月18日
判明日:8月20日
栃木県全域に「緊急事態宣言」が発令されております。
町民の皆さまは、基本的な感染防止対策を徹底していただき、不要不急の外出自粛、都道府県間の移動の自粛をお願いいたします。
事業者の皆さまは、職場における感染拡大防止のための適切な取り組みを継続していただくとともに、飲食店等におきましては、休業または営業時間の短縮にご協力をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症に関連した方々に対しての、人権尊重や個人情報の保護について、特段のご理解とご配慮をお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報がありました。 (栃木県)
[2025/05/07 17:14:01]本日5月7日(水)午後4時50分頃、那須町大字高久乙宇田島浄水場北西1km付近でクマ1頭の目撃情報がありました。クマを見かけても決して大声を出さず、静かにゆっくりと離れて身の安全を確保してく
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/04 14:07:47]交通死亡事故の発生について5月3日(土)午後1時19分頃、那須町豊原乙地内の国道で、普通乗用自動車が縁石等に衝突し、運転者と同乗者が亡くなる交通死亡事故が発生しました。【警察からのお願い】・
- 火災情報 (栃木県)
[2025/05/03 14:10:56]先ほどの、那須町大字豊原乙夕狩地内の車両火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/05/0314:10:31栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地区消防
- 火災情報 (栃木県)
[2025/05/03 13:22:52]ただ今、那須町大字豊原乙夕狩地内で車両火災が発生しました。目標物:※このメールには返信ができません。2025/05/0313:22:28栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/02 16:55:57]警察を偽装した電話番号に注意!+(プラス)で始まり、警察署で使用される下4桁「0110」の電話番号を表示させ、警察官を名乗ってSNSのビデオ通話等により「逮捕状が出ている」と言って、現金を振