那須町で初めて新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました |
2020/10/20 19:05:04 |
本日(10/20)、町内で1例目(県内471例目)の新型コロナウイルスに感染した患者が確認されました。現在、県が濃厚接触者の把握も含めた積極的疫学調査を行っております。
今後、新たな情報が入り次第、町ホームページや安全安心メール等でお知らせします。
町民の皆さまにおかれましては、冷静な行動をとっていただくとともに、引き続き手洗いやマスク着用、換気の徹底、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など、感染拡大防止対策の徹底をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症に関連した方々に対しての、人権尊重や個人情報の保護について、特段のご理解とご配慮をお願いいたします。
町では、今後も感染拡大防止に向けて、関係機関と連携し、迅速な対応と情報発信に取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
〇町内1例目(県内471例目)
【患者の概要】
年代:90代
性別:男性
居住地:那須町
陽性確認日:10月20日
※感染経路等は、現在、栃木県で調査中です。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- こころの健康相談のお知らせ (栃木県)
[2025/05/16 15:05:06]
那須町では専門職による「こころの健康相談」を実施しています。学校、仕事、生活上の悩みや心配事がありましたら、一人で悩まずお気軽にご相談ください。開催日:令和7年5月23日(金)予約方法:電話
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/16 13:30:28]
熊の出没に注意!本日(5月16日)午前11時10分ころ、那須塩原市関谷地内(回顧橋バス停から南方約150メートル先山林内)において、体長約50センチメートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊
- 猟銃による鳥類一斉捕獲を行います (栃木県)
[2025/05/15 10:11:08]
那須町全域において、カモ・カラス・カワウ・サギ等による農作物被害が発生しております。被害軽減のため、鳥類一斉捕獲を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。1捕獲期間第1回:令和7年5月
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/14 19:08:25]
熊の出没に注意!本日(5月14日)午後5時40分ころ、那須塩原市塩原地内(福渡口バス停から北西方約200メートル先山林内)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃し
- 【注意喚起】国民健康保険等に関する不審電話に注意してください。 (栃木県)
[2025/05/14 17:15:06]
厚生労働省を名乗る者から、保険証が使えなくなるという内容の不審な電話があり、個人情報を聞き出すといった案件が栃木県内で発生しております。行政機関が電話で保険証の使用期限について個別に連絡する