栃木県 那須町安全安心メール
新型コロナウイルス感染症「警戒期間」(5月7日〜5月31日)について
2020/05/07 16:14:04
スポンサーリンク
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
 政府から全都道府県に5月6日までを期間とした「緊急事態宣言」が発令されていましたが、その期間が5月31日まで延長されることが決定されております。
 那須町においては、現時点では感染者は確認されておりませんが、県北地域において感染症患者が増加傾向にあったことから、4月27日から5月6日までを期間として「非常事態宣言」を発令し、不要不急の外出自粛の徹底、営業活動実施施設への休業要請、町内道の駅の完全休業、公衆トイレの閉鎖を行い、感染防止対策を取ってきたところです。町民の皆さま、事業所の皆さまには、ご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。
 さらに、4月28日に北那須3市町(大田原市・那須塩原市・那須町)において行った「共同非常事態宣言」についても、5月6日をもって終了としましたが、今後も感染を拡大させないために、5月7日から5月31日までを北那須3市町「共同警戒期間」といたします。引き続き、広域連携を図りながら市町民の生命・健康を守ることを最優先とした施策に取り組んでまいります。
 那須町では、今後も感染防止に向けて、関係機関と連携し、迅速な対応と情報発信に取り組んでまいりますので、引き続き町民の皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。

 令和2年5月7日
  那須町長 平山 幸宏


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================

栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/05/20 16:53:24]
    不審者に注意!!昨日(5月19日)午前7時30分ころ、那須塩原市東三島6丁目地内で、登校中の中学生が、車に乗った見知らぬ男から暴言を吐かれる事案が発生しました。男は、白色又は灰色の車に乗車し
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/05/20 16:52:40]
    不審者に注意!!昨日(5月19日)午前7時30分ころ、那須塩原市東三島6丁目地内で、登校中の中学生が、車に乗った見知らぬ男から暴言を吐かれる事案が発生しました。男は、白色又は灰色の車に乗車し
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/05/20 16:45:05]
    屋根などの「無料点検」に注意!屋根工事などの点検商法のトラブルが発生しています。「近所で工事しているので挨拶に来ました。」「屋根がずれているので無料で点検します。」などと言って点検後に「今す
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/05/20 15:32:39]
    令和7年2月1日から、栃木県警察防犯アプリ「とちぎポリス」の運用を始めました。犯罪・交通事故発生場所等の地図表示機能や、見守り防犯活動パトロール促進機能など、あなたや家族を守る情報や機能が満
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/05/20 14:40:10]
    熊の出没に注意!!本日(5月20日)午前11時20分ころ、那須塩原市百村地内(木の俣橋園地南側)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症「警戒期間」(5月7日〜5月31日)について