栃木県 那須町安全安心メール
新型コロナウイルス感染症「帰国者・接触者相談センター」のご案内
2020/02/21 08:57:54
スポンサーリンク
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

・風邪の症状や37.5以上の発熱が4日以上続いている
 (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸苦)がある
※高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

■帰国者・接触者相談センター(県北健康福祉センター)
 電話 0287−22−2679(夜間、土日、祝日も実施)

■厚生労働省相談窓口
 電話 0120−565653(9時〜21時 土日、祝日も実施)

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

==================================
那須町役場 保健福祉課
保健センター
電話 0287−72−5858
==================================

栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/10/04 09:00:21]
    不審者に注意!!9月30日午前7時35分ころ、那須塩原市南町地内の路上で、中学生が見知らぬ男に腕を掴まれ「可愛いね」等と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30代くらい、体格や
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/10/03 14:25:33]
    栃木県内において、9月28日(日)に「交通死亡事故多発警報」が発令されましたが、発令中にも交通死亡事故が続発したことを受け、10月7日(火)まで交通死亡事故多発警報が延長されます。薄暮から夜
  • クマの目撃情報がありました。 (栃木県)
    [2025/10/03 08:53:46]
    10月2日(木)午後6時00分頃、那須町大字豊原乙(大谷交差点より南東に約600m付近)地内で親グマ1頭、子グマ2頭の目撃情報がありました。クマを見かけても決して大声を出さず、静かにゆっくり
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/10/02 16:55:57]
    熊の出没に注意!!本日(10月2日)午後0時25分ころ、那須郡那須町大字高久乙地内(横沢公民館北方約1キロメートルの山林内)において、体長約70センチメートルの小熊1頭の目撃情報がありました
  • 白河布引山演習場における射撃訓練(10月)の実施予定について (栃木県)
    [2025/10/01 10:48:26]
    陸上自衛隊郡山駐屯地は、毎月白河布引山演習場において射撃・爆破訓練を行っております。10月の訓練の実施予定について、郡山駐屯地から通知があったため、以下の通りお知らせいたします。【特に音量が

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症「帰国者・接触者相談センター」のご案内