台風7号に備えた対策について【町民・生産農家の皆様へ】 |
2024/08/15 12:30:39 |
こちらは市貝町役場です。
【町民の皆様へ】
週末にかけて台風7号の接近により、大雨等の影響が予想されていますので、以下の点にご注意ください。
・5段階の警戒レベルやハザードマップを事前に確認
・食料や水の備蓄
・テレビやラジオ、インターネット等でこまめに情報収集
・不要不急の外出を控える
〇市貝町ハザードマップ
https://www.town.ichikai.tochigi.jp/Info/849
【生産農家の皆様へ】
台風7号の接近に伴い、大雨や強風が予想されます。
ため池、水路回りの点検、ビニールハウス等への強風被害、農作物被害への対策をお願いします。
市貝町役場
TEL:0285−68−1111(代表)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通死亡事故多発警報発令期間の延長について (栃木県)
[2025/10/03 17:45:40]
こちらは市貝町役場です。栃木県内においては、9月28日(日)から10月5日(日)までの8日間、交通死亡事故多発警報を発令中ですが、発令期間中の9月30日(火)に、さらに1件1人の交通死亡事故
- 交通死亡事故多発警報発令期間の延長について (栃木県)
[2025/09/30 17:15:39]
こちらは市貝町役場です。栃木県内においては、9月28日(日)から10月4日(土)までの7日間、交通死亡事故多発警報を発令中ですが、発令期間中の9月29日(月)に、さらに1件1人の交通死亡事故
- 交通死亡事故多発警報の発令について (栃木県)
[2025/09/29 16:45:40]
こちらは市貝町役場です。栃木県内では9月23日から27日までの5日間に4件の交通死亡事故が発生し、4名の方が亡くなりました。これに伴い、交通死亡事故多発警報が発令されました。発令期間は9月2
- 秋の交通安全県民総ぐるみ運動について (栃木県)
[2025/09/18 12:15:39]
こちらは市貝町役場です。9月21日(日)から30日(火)までの10日間、令和7年秋の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。つきましては、下記の運動の重点をご確認いただき、引き続き交通事故防
- 不審者情報について (栃木県)
[2025/09/08 16:00:39]
こちらは、市貝町役場です。先週9月4日の夕方、椎谷地内において、生徒が不審な男に凝視される事案が発生しました。生徒を凝視していた者は、黒縁眼鏡を着用し、白色の軽自動車に乗っていました。このよ