【新型コロナ】県内の警戒度レベルについて |
2021/03/26 17:15:04 |
スポンサーリンク
【行政情報】
2021/03/26 17:15
【新型コロナ】県内の警戒度レベルについて
栃木県の新型コロナウイルス感染症警戒度レベルが「厳重警戒」となっております。
期間:4月11日(日)まで
●皆さまへの要請
・1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への不要不急の移動は避けてください。
・歓送迎会、飲食につながる謝恩会や花見及びこれに類するものについては、自粛してください。
・マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止策を徹底してください。
・外出時は、感染リスクを避ける行動をとってください。
※詳しい内容については、県ホームページをご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/20210320genjuukeikai.html
市貝町役場
?0285-68-1111(代表)
2021/03/26 17:15
【新型コロナ】県内の警戒度レベルについて
栃木県の新型コロナウイルス感染症警戒度レベルが「厳重警戒」となっております。
期間:4月11日(日)まで
●皆さまへの要請
・1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への不要不急の移動は避けてください。
・歓送迎会、飲食につながる謝恩会や花見及びこれに類するものについては、自粛してください。
・マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止策を徹底してください。
・外出時は、感染リスクを避ける行動をとってください。
※詳しい内容については、県ホームページをご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/20210320genjuukeikai.html
市貝町役場
?0285-68-1111(代表)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 道の駅「サシバの里いちかい」ふれあいスペースの営業再開のお知らせ (栃木県)
[2025/03/27 16:00:28]こちらは市貝町役場です。日頃より、道の駅「サシバの里いちかい」をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、道の駅「サシバの里いちかい」ふれあいスペースは、改修工事のため2月12日(
- 不審な電話にご注意ください。 (栃木県)
[2025/03/24 16:00:39]こちらは市貝町役場です。町内において「市貝町支援センター」を名乗る不審電話がありました。「一人暮らしの方や困っている方に電話しています。」との内容です。地域包括支援センターから電話をかけ、個
- 降雪・積雪に注意しましょう (栃木県)
[2025/03/18 14:00:39]こちらは市貝町役場です。本日18日(火)から19日(水)にかけて、降雪が予想され、積雪となる可能性があります。降雪、積雪の影響に十分ご注意ください。・生産農家の方へ雪下ろし、農作物の管理及び
- 降雪・積雪に注意しましょう (栃木県)
[2025/03/03 15:45:09]こちらは市貝町役場です。本日に引き続き、4日(火)から5日(水)にかけても、降雪が予想され、積雪となる可能性があります。降雪、積雪の影響に十分ご注意ください。・生産農家の方へ適切な雪下ろし、
- 防火・消防フェアについて (栃木県)
[2025/03/02 09:00:38]こちらは、市貝町役場です。本日、午前10時より、道の駅サシバの里いちかいにおいて、防火・消防フェアを開催いたします。ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、ご来場ください。防火・消防フェアHPh