新型コロナウイルス感染症による自粛要請について |
2020/04/11 10:13:15 |
【行政情報】
2020/04/11 10:15
新型コロナウイルス感染症による自粛要請について
こちらは、市貝町役場です。
県内で新型コロナウイルスが急速に拡大しております。
これに伴い、栃木県から以下の項目について要請されております。
(1)県内全域における不要不急の外出の自粛
【今週末から4月22日(水)まで】
(2)緊急事態宣言の対象区域(7都府県)への不要不急の外出の自粛
(3)緊急事態宣言の対象区域から県内に転入等された方々の不要不急の外出の自粛や健康管理の徹底
(4)手洗いや咳エチケットに加え、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」という3つの条件が重なる場面を避ける行動の徹底
※特に若い世代の皆さまには危機意識を持って、不要不急の外出の自粛をお願いします。
皆さま一人ひとりが、感染から自分を守る、家族を守る、そして社会を守るために、ご理解とご協力をお願いいたします。
市貝町役場
?0285-68-1111(代表)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通死亡事故多発警報発令期間の延長について (栃木県)
[2025/10/06 12:30:39]
こちらは市貝町役場です。栃木県内においては、9月28日(日)から10月7日(火)までの10日間、交通死亡事故多発警報を発令中ですが、発令期間中の10月3日(金)に、さらに1件1人の交通死亡事
- 交通死亡事故多発警報発令期間の延長について (栃木県)
[2025/10/03 17:45:40]
こちらは市貝町役場です。栃木県内においては、9月28日(日)から10月5日(日)までの8日間、交通死亡事故多発警報を発令中ですが、発令期間中の9月30日(火)に、さらに1件1人の交通死亡事故
- 交通死亡事故多発警報発令期間の延長について (栃木県)
[2025/09/30 17:15:39]
こちらは市貝町役場です。栃木県内においては、9月28日(日)から10月4日(土)までの7日間、交通死亡事故多発警報を発令中ですが、発令期間中の9月29日(月)に、さらに1件1人の交通死亡事故
- 交通死亡事故多発警報の発令について (栃木県)
[2025/09/29 16:45:40]
こちらは市貝町役場です。栃木県内では9月23日から27日までの5日間に4件の交通死亡事故が発生し、4名の方が亡くなりました。これに伴い、交通死亡事故多発警報が発令されました。発令期間は9月2
- 秋の交通安全県民総ぐるみ運動について (栃木県)
[2025/09/18 12:15:39]
こちらは市貝町役場です。9月21日(日)から30日(火)までの10日間、令和7年秋の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。つきましては、下記の運動の重点をご確認いただき、引き続き交通事故防