栃木県 鹿沼市災害情報メール
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました
2024/08/09 09:21:40
スポンサーリンク
栃木県 鹿沼市災害情報メール
(スマートフォン版)
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。

この地震と南海トラフ地震との関連性について気象庁が検討し、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられる旨の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。

南海トラフ沿いで大規模地震が発生した場合、政府の被害想定では栃木県内で大きな被害が発生する可能性は低いとされていますが、地震への備えの再確認に加え、地震が発生したらすぐに避難できる準備を進めてください。

〇日頃の備えの再確認
・家具の固定
・避難場所・避難経路の確認
・家族との安否確認手段の取決め
・家庭における飲料水・食料などの備蓄の確認
・落ち着いた行動

関連リンク
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0216/info-0000001515-1.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
栃木県 鹿沼市災害情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 竜巻注意情報 (栃木県)
    [2025/09/18 13:57:40]
    2025年09月18日13時56分発表栃木県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 竜巻注意情報 (栃木県)
    [2025/09/18 13:03:40]
    2025年09月18日13時02分発表栃木県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 竜巻注意情報 (栃木県)
    [2025/09/17 21:13:40]
    2025年09月17日21時12分発表栃木県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 竜巻注意情報 (栃木県)
    [2025/09/17 20:17:39]
    2025年09月17日20時16分発表栃木県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
  • 竜巻注意情報 (栃木県)
    [2025/09/17 19:23:41]
    2025年09月17日19時23分発表栃木県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました