還付金詐欺に注意!!(防犯) |
2016/12/06 16:00:14 |
平成28年12月6日の午後、町内の一般家庭に上三川町役場職員を名乗る者から「税金の戻りがある。ATMコーナーに行ってくれ。」という不審な電話がありました。
今月に入り、町内では不審な電話が多数確認されてます。
不審な電話を受けた際には、警察や役場に相談してください。
このメールを見た方は、かみたんメールに登録していない人にも、還付金詐欺に注意するよう呼びかけて下さい。
-----------------------------
上三川町
総務課 交通防災係
電話番号 0285-56-9115
-----------------------------
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災・防犯情報】震度速報 (栃木県)
[2025/07/15 23:49:56]
栃木県南部地域に、震度4の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。震度状況により、複数回通報される場合があります。※J-ALERTによる
- 【防災・防犯情報】震度速報 (栃木県)
[2025/07/15 23:49:00]
栃木県南部地域に、震度4の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。震度状況により、複数回通報される場合があります。※J-ALERTによる
- 国際電話番号を悪用した特殊詐欺にご注意を! (栃木県)
[2025/07/15 16:43:45]
+1や+44などから始まる国際電話番号から、「個人情報が漏れている。」などと不安をあおる電話をかけてきて、お金をだまし取る特殊詐欺が増えています。心当たりのない国際電話番号からの着信には、応
- 熱中症に注意しましょう (栃木県)
[2025/07/13 08:00:06]
熱中症警戒アラートが発表される日が出てきていますが、暑さ対策はできていますか?近年の夏は、猛暑・酷暑が続き、全国的に熱中症による救急搬送や死亡事故が増えています。室内や夜間でも熱中症になる危
- テレビ放送のお知らせ (栃木県)
[2025/07/11 14:00:07]
7月9日(水曜日)に行われました「ふくべ(夕顔の実)の贈呈」の様子が放送されます。上三川町干ぴょう推進対策協議会会長海老原悟(えびはらさとる)様から、無償でご提供いただきました。ご提供いただ