上三川町子育て支援センター「あったかひろば」に関するアンケート |
2025/02/05 14:00:10 |
スポンサーリンク
令和6年5月にORIGAMIプラザにオープンし、1月に来場者数5万人に達成しました。
みなさまがどのような感想やご意見を持っているかをお伺いするためのアンケートを実施します。
改善点などを把握し、今後もたくさんの方々に利用していただきたいと思っておりますので、ご協力お願いいたします。
〇アンケートは下記のURLからお願いします。
https://logoform.jp/form/a2oj/910092
〇期間 令和7年2月5日〜3月9日まで
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
子ども家庭課 相談支援係
電話:0285-56-9137
ーーーーーーーーーーーー
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
みなさまがどのような感想やご意見を持っているかをお伺いするためのアンケートを実施します。
改善点などを把握し、今後もたくさんの方々に利用していただきたいと思っておりますので、ご協力お願いいたします。
〇アンケートは下記のURLからお願いします。
https://logoform.jp/form/a2oj/910092
〇期間 令和7年2月5日〜3月9日まで
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
子ども家庭課 相談支援係
電話:0285-56-9137
ーーーーーーーーーーーー
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 上三川町子育て支援センター「あったかひろば」に関するアンケート (栃木県)
[2025/02/05 14:00:10]令和6年5月にORIGAMIプラザにオープンし、1月に来場者数5万人に達成しました。みなさまがどのような感想やご意見を持っているかをお伺いするためのアンケートを実施します。改善点などを把握し
- 会計年度任用職員(社会福祉士又は精神保健福祉士)を募集します (栃木県)
[2025/02/04 12:00:23]会計年度任用職員(社会福祉士又は精神保健福祉士)を募集します。○募集人数1名○業務内容母子保健業務(こども家庭センターの母子保健業務)○任期令和7年4月1日から令和8年3月31日まで○勤務場
- 会計年度任用職員(助産師)を募集します (栃木県)
[2025/02/04 11:44:49]会計年度任用職員(助産師)を募集します。○募集人数1名○業務内容母子保健業務(こども家庭センターの母子保健業務)○任期令和7年4月1日から令和8年3月31日まで○勤務場所町子ども家庭課○受付
- 令和6年度「上三川町医療と介護の連携に関するアンケート調査」の実施について (栃木県)
[2025/02/04 08:00:09]町では、高齢化の進展に伴い、医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が、住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、関係者と連携を図りながら事業を推進しています
- 広報モニター募集 (栃木県)
[2025/02/03 15:00:14]町では、毎月発行する「広報かみのかわ」に対するご意見等をいただくため、広報モニターを募集します。▼募集人数=6名▼対象=・町内に在住または在勤する、18歳以上の方・月に1回のアンケートにお答