令和6年度養育支援訪問員(会計年度任用職員・パートタイム)の募集について |
2024/03/18 09:12:16 |
スポンサーリンク
次のとおり会計年度任用職員(保育士)を募集します。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0016/info-0000003221-0.html
募集人数
1人
業務内容
養育支援が特に必要であると判断した家庭に、保育士の資格を有する訪問員が居宅を訪問し、養育に関する相談、指導、助言等を行うことにより、当該家庭の適切な養育の実施を確保することを目的としています。
任期
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
※勤務成績が良行な場合は、その後再任用する場合があります。
勤務時間
事業実施日(訪問の必要性があると判断した時のみの勤務になります。)
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分までの間(うち4時間勤務)
受付期間
令和6年3月22日(金曜日)まで
※午前8時30分から午後5時まで(土日祝を除く)
受付場所
上三川町役場1階 子ども家庭課窓口(相談支援係)
提出書類
(1)履歴書(前3か月以内の撮影、脱帽、上半身縦4cm×横3cmの写真貼付)
(2)資格免許証(保育士)の写し
※提出された書類は返却しませんのでご了承ください。
選考方法
書類審査のほか、個別に面接を行います。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
子ども家庭課 相談支援係
電話:0285-56-9137
ーーーーーーーーーーーー
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0016/info-0000003221-0.html
募集人数
1人
業務内容
養育支援が特に必要であると判断した家庭に、保育士の資格を有する訪問員が居宅を訪問し、養育に関する相談、指導、助言等を行うことにより、当該家庭の適切な養育の実施を確保することを目的としています。
任期
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
※勤務成績が良行な場合は、その後再任用する場合があります。
勤務時間
事業実施日(訪問の必要性があると判断した時のみの勤務になります。)
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分までの間(うち4時間勤務)
受付期間
令和6年3月22日(金曜日)まで
※午前8時30分から午後5時まで(土日祝を除く)
受付場所
上三川町役場1階 子ども家庭課窓口(相談支援係)
提出書類
(1)履歴書(前3か月以内の撮影、脱帽、上半身縦4cm×横3cmの写真貼付)
(2)資格免許証(保育士)の写し
※提出された書類は返却しませんのでご了承ください。
選考方法
書類審査のほか、個別に面接を行います。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
子ども家庭課 相談支援係
電話:0285-56-9137
ーーーーーーーーーーーー
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 町文化財情報を提供するInstagramを始めます! (栃木県)
[2025/04/18 16:00:11]町政70周年を記念して、町の文化財情報を発信するInstagramアカウントを上三川町が誕生した4月29日に運用を開始します!Instagramでは町のちょっとした文化財の情報を発信するほか
- 河内春夏のグリーン・ツーリズム(イベント情報) (栃木県)
[2025/04/16 12:00:20]河内地域の地域資源を生かした交流づくりの一環として、農業・農村体験イベントが実施されます。ぜひご参加ください!詳細・お申込みにつきましては、添付ファイルをご覧ください。添付ファイルはこちらか
- 「里山 春の自然観察会」の参加者を募集します (栃木県)
[2025/04/15 17:00:16]大山地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。▼日時=令和7年4月27日(日曜日)9時00分〜12時00分▼集合場所=しもだ歯科(大山466-3)駐車場▼定員=35名▼参加費=無料▼服
- 水道から赤水が出るおそれがあります (栃木県)
[2025/04/15 16:03:34]本日、上蒲生地区で発生した水道管の漏水及び修繕工事に伴い、赤水が発生するおそれがあります。赤水は、工事に伴う断水などによる水圧・水流の変化により発生するため、現場近くで発生することが多いです
- 参加者募集『教育講演会・竹中 俊さんお話会』 (栃木県)
[2025/04/12 09:00:08]■■■「貧困と人権〜ネパールで孤児院サポート9年間の物語■■■本当の豊かさとは?子どもたちと現地でかかわる竹中さん。世界の子どもの今を知ることで、いまの日本の問題に向き合うきっかけと気づきを