栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
スマホ確定申告教室の開催について(再配信)
2023/01/23 17:15:11
スポンサーリンク
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
1月4日のかみたんメールや、町広報1月号でもお知らせしておりますが、まだ予約枠に余裕がある回がありますので、再度お知らせいたします。

町民を対象としてスマートフォンによる確定申告(e‐Tax)をサポートする「スマホ確定申告教室」を事前予約制にて下記のとおり開催します。
この教室に参加していただくことで確定申告が完了しますし、還付金の戻りも早く、確定申告会場での待ち時間も無くなります。
メリット沢山のスマホ確定申告に是非ご参加ください。
なお、教室では役場職員によるサポート体制が充実していますのでスマートフォン操作に自信がなくても安心して受講いただけます。

開催日時と場所、現在の予約状況は次のとおりです。
○多少余裕あり (1)令和5年2月2日(木)午後1時30分から 上三川町役場 中会議室
◎余裕あり   (2)令和5年2月2日(木)午後6時から    上三川いきいきプラザ 大会議室
△残りわずか  (3)令和5年2月5日(日)午前10時から   上三川いきいきプラザ 大会議室

参加は町税務課窓口で直接か、メールまたは電話での予約が必要です。
予約の方法や、参加の要件等については、町HPか広報1月号をご覧ください。

町HPはこちら
https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0065/info-0000002892-0.html

ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
税務課 住民税係
電話:0285-56-9122
ーーーーーーーーーーーー

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 5月12日は、「民生委員・児童委員の日」です (栃木県)
    [2025/05/12 13:00:12]
    活動強化週間5月12日(月)〜18日(日)民生委員・児童委員は、民生委員法および児童福祉法に設置が定められ、町の民生委員推薦会で選定された方を厚生労働大臣が委嘱しています。任期は3年で、本町
  • 5月10日(土)/いきいきナイト (栃木県)
    [2025/05/09 14:00:08]
    町商工会商業部会によるイベント「いきいきナイト」が開催されます。おいしいグルメとともに、春の夜を楽しんでみませんか?※小雨決行、荒天中止◆日時5月10日(土)午後4時〜午後9時◆会場上三川い
  • 上三川町の魅力を動画で配信しています (栃木県)
    [2025/05/09 10:32:38]
    最近の投稿は次のとおりです。・フェスタinかみのかわ2024投稿先(YouTube)のリンクを町のホームページにまとめてありますので、ぜひご覧ください。https://www.town.ka
  • 上三川町庁舎サイレン工事について (栃木県)
    [2025/05/08 09:00:12]
    5月8日(木)午前10時〜午前11時に防災サイレン工事を実施いたします。この間、大規模な火災等が発生した場合には、サイレン吹鳴の代わりにかみたんメール等で周知いたしますのでよろしくお願いいた
  • 生沼家住宅特別公開のお知らせ (栃木県)
    [2025/05/07 17:00:16]
    国登録有形文化財「生沼家住宅」を特別公開します。この機会にぜひお越しください!場所:生沼家住宅(上三川町大字上三川4978番地)日時:令和7年5月24日(土)午前9時〜午後3時までその他:(

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
スマホ確定申告教室の開催について(再配信)