栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
【防災情報】自主避難所を開設します。
2019/10/18 14:00:20
スポンサーリンク
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
こちらは、上三川町役場総務課です。
宇都宮地方気象台によりますと、令和元年10月18日(金曜日)の午後から19日(土曜日)にかけて、雨が降る予報です。

田川堤防が大規模に壊れていることから、以下のとおり自主避難所を開設しますので、ご心配な方は避難をお願いします。
なお、前回の災害で物資が不足していることから、洋服やブランケットなどの防寒具、飲料、食料、そのほか身の回りの必要なものをお持ちくださいますようお願いいたします。

開設日時:10月18日(金)午後3時00分
開設場所:北小学校体育館・明治小学校体育館・明治南小学校体育館・坂上小学校体育館・いきいきプラザ内の保健センター(福祉避難所)
     ※いきいきプラザ内の保健センターは要配慮者や要援護者など体の不自由な方や必要最低限の介助者、妊産婦の方などが優先となります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。

その他、ご不明な点は上三川町役場総務課(下記連絡先)までご連絡いただきますようお願いいたします。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

-----------------------------
上三川町
総務課 防災係
電話番号 0285-56-9115
-----------------------------
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「とも育て講座」が開催されます! (栃木県)
    [2025/07/25 16:00:12]
    パルティとちぎ男女共同参画センターでは、夫婦で共に子育てをすることの大切さを学ぶ機会を提供する「とも育て講座」を開催しています。★対象★3歳から10歳くらいまでの子を持つ夫婦等、子育て支援者
  • 町政70周年記念演奏会に出演する「町民合唱団」の団員を募集します♪ (栃木県)
    [2025/07/25 10:15:05]
    11月24日(月・休日)に開催する町政70周年記念演奏会で、「町民合唱団」の団員として一緒に歌ってみませんか♪特別な音楽の経験は必要ありません。上三川町が好きな方、音楽が好きな方、歌うことが
  • 7月31日(木)は納期限日です (栃木県)
    [2025/07/24 10:00:09]
    ・固定資産税2期・国民健康保険税1期・介護保険料1期・後期高齢者医療保険料1期上記のものは、7月31日(木)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き落としとなりますので、お早めに残高をご確認
  • 参議院議員通常選挙に関するお知らせ (栃木県)
    [2025/07/20 06:30:05]
    本日、7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票日には、棄権せずに、あなたの貴重な一票を投票しましょう。○投票日当日の投票時間○午前7時から午後7時まで詳細は、次のリンクよ
  • マイナンバーカードの休日交付・申請サポートの実施について (栃木県)
    [2025/07/18 13:30:55]
    下記のとおり、マイナンバーカードの交付及び申請サポートを実施します。事前のご予約が必要ですので、希望される方は、7月25日(金)午後4時までに住民課総合窓口係へお申し込みください。○期日7月

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防災情報】自主避難所を開設します。